[Return]
2025年
2024年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
2023年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年12月
2008年

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月1日(木) 15:16  HP
昨日の夕方からすごい雷雨で浸水したところもあったらしいです
今日も暑いですが38度にはいかないから少しはましでしょうか?

孫が1昨日ディズニーランドへ行ったからお土産持っていくねとやってきました。
約束の5千円と千円の新札をあげたのですが夫がお土産が嬉しくて1万円の新札もあげちゃいました
夜はびっくりドンキーに行きました
お土産ですが写真がボケぼけチョコのクッキーでした。

 ディズニー  Senda  2024年8月2日(金) 5:17
娘が小さい頃に行ったきりなので
もう本当に長く行ってないです。
シーには1回も行ってないです。
うちの方からでは泊まりでないと
きついですから・・
少なくても娘が働きだしてからは
遊びで遠出はしてないです。

いつかお休みを貰って旅行をしたいと思っているのですが
正社員が娘1人の小さい所なので無理かも。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月3日(土) 15:59  HP
毎日暑くて散歩もパスしています。夕方でもまだまだ暑いです。
救急車なんてことにならないようにです。
写真も写していません
那須動物王国のペンギンさん種類が違っても仲良しです餌をくれないか待っています。イワシが3切れで100円(@_@;)

 動物園も  Senda  2024年8月4日(日) 5:21
コロナの頃は大変で
お客さんが入らないので
色々、あの手この手で頑張っているのを
YouTubeで見ていました。

やっとお客さんが入るようになって
ほっとしている時ではないでしょうか。
確かに餌やり体験の餌は高いです。
でも職員さんが1つづつ手作りで
用意しているのを見たらまあ仕方ないかと
思ったりもします。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月6日(火) 15:14  HP
昨日は男子バレーボール本当に勝ちそうだったのに残念でした。
するりと勝利が零れ落ちました。
写真は那須の帰りにやっと見れたヤマユリです

 団体競技  Senda  2024年8月7日(水) 5:20  Mail
個人戦競技の団体戦ではなく
元々、団体競技の種目は
ほぼ予選敗退です。
男子バレーは決勝リーグまで
行きましたが1回戦敗退

やはり今度のオリンピックまでに
課題は残ったのではと思っています。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月10日(土) 11:51  HP
1昨日はレンゲショウマを生でみたくて所沢の多聞院へ連れて行ってもらいました春にクマガイソウを見に行ったところですでも御岳山で見たようなしっとりとした群生は見れなくて2輪だけは綺麗でしたでも生で見たので良しとします。帰って来たら宮崎の大地震でびっくりしました

 レンゲショウマ  Senda  2024年8月11日(日) 5:18
確か御岳山に見に行った記憶があります。
多聞院はご近所さんがよく行くと
聞いた事がありますが
行った事はありません。

お花をメインに押し出しているお寺
神社も増えて来たように思います。
日本人は花が好きな人種なんだなと思います。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月13日(火) 14:09  HP
昨日は長男が誘ってくれて河口湖に出来た新しいハーブ庭園に行ってきました。
私は孫の化粧品4000円をお土産で使っただけで後は全部長男が払ってくれました。

11日が長男の誕生日だったの帰りにお小遣い渡したら要らないと言うので母の言葉【私の息子に生まれてきてありがとう】と言って渡しました
まだ写真の整理が出来ないので先日行った耕心館のイセハナビです

 色々と  Senda  2024年8月14日(水) 5:16
お出かけできるようになって良かったですね。
一時はどうなるのかと思っていましたが
お元気になられて何よりです。
無理しない程度で十分、楽しんで下さい。

私も久しぶりに遠出しようかと
予定しているのですが
台風が来ているので中止になるかもです。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月16日(金) 14:40  HP
嵐の前のしずけさでしょうか?
すこし風が強い程度です
相変わらず蒸し暑いです。
写真は河口湖で行ったホウトウやさんとホウトウです。やはり風は涼しくて気持ちよかったです

 さほど  Senda  2024年8月17日(土) 5:19
かなり陸地から離れたようで
被害はあまりなかったのでしょうか?
うちの方は雨も風もそれほどでもなく
一杯、用心してあれこれしたので
肩透かしされた感じです。
まあいい事なんですけどね。

ホウトウは嫌いではないのですが
かぼちゃが多いと甘くなるのがちょっと嫌かも・・

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月18日(日) 14:40  HP
昨日は朝起きたらもうお日様燦燦、夫はベラン柵に植木鉢を結わいていたので放送が大げさだってぼやいていましたが何事も無くて良かったです。
今日も35度越えかもしれません
雨で洗われた青空はとても綺麗でした。
昨日の青空と夕日です。

 台風は  Senda  2024年8月19日(月) 5:19
海側を通ってくれたようで
良かったですね。
千葉の方は大丈夫だったのかな?

テレビであれだけ「近年、最大級」なんて
騒いでいるから本当に心配したのですが
被害がほぼないようですね。

一昨日はちょっと激しい雨で空気が洗われたのか
山並みがきれいに見えました。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月20日(火) 13:42  HP
相変わらず暑いのでスーパー以外外に出ていないので写真を撮っていません
今日紹介するお花はブロ友さんの所で見たたサクララン
思いがけず河口湖のハーブ庭園で見ること出来ました・

 暑い  Senda  2024年8月21日(水) 5:13
暑いですからね。
出かける気持ちが失せるのは分かります。
暑いのに強い私は結構、出歩いているので
腕などかなり日焼けしています。

撮るもの・・
昨日、お月様がきれいでしたよ。
私のコンデジでは無理でしたが
力丸ママさんのカメラだったら撮れるのでは?

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月22日(木) 13:58  HP
昨日の東京のゲリラ豪雨、私の住んでいる区では何事も無かったのですがそんなに離れていない新宿はすごかったらしいです。

就活も終わり9月末までは大学もお休みでお友達と映画に行ったらマンホールは飛んじゃっているしとても外に出られないからビルの中でお茶しようと思ったらどこも一杯で仕方がないからビルの中をうろうろしていたそうです、
写真はキバナコスモスにアゲハ蝶です

毎日がゲリラ豪雨が当たり前みたいになっています。

マンホールが飛ぶほどなので怖いです。

 ニュースで  Senda  2024年8月23日(金) 5:20
マンホールの蓋が吹き飛ぶのを
ニュースで見ました。
マンホールの蓋が割れていたそうですね。
水の力ってどれだけ強いんだろうって
改めて思いますね。

もう卒業まじかですか?
早いですね。
これから卒論の追い込みなのかな?

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月24日(土) 14:53  HP
ファミレスで我が家から一番近いところがジョナサンです。

新聞にすかいらーくグループの広告が出ていてほとんどが200円引き

です。

ドリンクバーは170円
車で3分くらいの場所です

私はAにドリンクバーと小さなパフェ
夫はBとご飯にとドリンクバー
二人合わせて3000円ちょっと

9月4日まで何度でも使えるサービス券、
リーズナブルなお値段で大満足でした。

 歩いて  Senda  2024年8月25日(日) 5:23
歩いて行ける範囲にはファミレスはないです。

この前、お墓参りの後
すかいらーくグループの「夢庵」に行きました。
本当はまるひろデパートに入っている
とんかつ「和幸」に行ったのですが
コロナの影響だったのか撤退していました。
それで仕方なく車を走らせていたら
一番最初に出会ったのが「夢庵」でした。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月27日(火) 16:58  HP
のろのろ台風がこちらでも急に雨が降ったりします。
なのでお日様が出たらめっちゃ蒸し暑いです。
何日この状態なのかうんざりします。

マンションのヤブランです

 雨  Senda  2024年8月28日(水) 5:20
雨の多い夏ですよね。
こんなに雨の多い夏って初めてのような・・
主人は畑に水を持って行くので
大変でなくていいと言っていますが
毎日、天気予報とにらめっこして
洗濯しないといけないので大変です。

雨は多いし台風は訳が分からない状態だし
夕べは夜中に地震もありました。

 こんにちわ  力丸ママ  2024年8月30日(金) 13:09  HP
昨日のお昼から断続的に大雨が降っています。予報を見ると火曜日あたりまで雨が降るとか
以前多摩川が氾濫したことがあり長男の通った大学も地下の図書館が水浸しになったことを思い出しました。
そろそろ公園に咲いているかもです。カリガネソウです

 今回の  Senda  2024年8月31日(土) 5:30
台風は迷走してるのか
あっちに行ったりこっちに行ったり
しかもスピードが遅い・・
困ったものですね。

掲示板にも書きましたが
冠水をなめないようにと娘に
言っておきました。