夫は毎年便検査でひっかかります。
今日は入院した女子医大で大腸検査です
遺伝でしょうか毎年ポリープをとっています。
先生にまだ小さいポリープがあるようで少し大きくなったところで切除してます。
朝7時に病院へ行きました。私も経験ありますがいやと言うほどまずい下剤をのまされてカメラで見ていくのです。
私は麻酔をして頂きましたが夫は大丈夫なのだそうです。あのまずい下剤をたくさん飲まされる検査は2度としたくないです。
きっと夫は又ポリープをとるでしょうから1週間禁酒です。
なので私は今日は外出禁止令です。
冷蔵庫の脱臭炭を取り替えたりダスキンで箪笥の上など拭いて掃除機掛けています |
大変ですね。 Senda 2025年3月7日(金) 5:16
|
[修正] |
私などおばかなので風邪すら引かないです。 ただ唯一の病気と言える 花粉症の季節です。
昔は3月末暗いからゴールデンウィーク 位まででしたが いつの間にか早い時は2月からで 梅雨入り位まで続きます。 それからここ数年、秋にも症状が出るように なって来ました。 国民病と言われている位なので なんとか国で対策して欲しいです。 |
|