HOMEくあとろ検索

 こんばんわ  力丸ママ  2025年10月1日(水) 19:42  HP Mail
[修正]
今日は一日雨でした。
昨日は晴れていて割と涼しかったので暫くぶりに散歩に行きました。
コガモはお母さん位に大きくなっているのにまだ一緒にいてくつろいでいました。

 無事に  Senda  2025年10月2日(木) 5:32 [修正]
幼鳥を見るとどうしても
無事に大人になって巣立って欲しいと
願わなくてはなりません。

今年は我が家にも前のお家にも
つばめが来なくて
もしかしてみんな無事でなかったのかと
考えたりしました。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年9月26日(金) 14:07  HP
[修正]
昨日は久しぶりにお腹を壊しました病院から頂いている常備薬で良くなりましたがお粥にしていました
写真がないのでのAIのお助けで動物たちの栗拾いです。

 栗  Senda  2025年9月27日(土) 5:23 [修正]
栗の季節ですね。

好きなんですけどむくのが大変
最近はむき栗を買ったりします。
鬼皮はまだしも渋皮は大変で
絶対と言う程、栗がボロボロになります。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年9月23日(火) 14:10  HP
[修正]
涼しくなってエアコン入れていません。
マンションの彼岸花もようやく咲きだしました

 毎年  Senda  2025年9月24日(水) 5:24 [修正]
この時期になると
巾着田に行こうか悩むんですが
年々、観光化されて
あちこちが有料化されてしまって
確かに維持管理にはお金がかかるのは
分かるんですけど
全て無料だった頃を知っているので
なんか抵抗を感じたりします。

   力丸ママ  2025年9月25日(木) 18:59  HP [修正]
blog友達の情報
「瑞穂エコパーク」は静かでたくさん咲いているそうです。

 瑞穂エコパーク  Senda  2025年9月26日(金) 5:27 [修正]
「瑞穂エコパーク」にはコロナになってから
行ってないです。
お絵描き教室の帰りなんかに
よく寄ったんですけどね。

彼岸花は知りませんでしたが
桜と木瓜の花はきれいです。
あとかたくりや二人静とか珍しめの花も
見ることができたんですけどね。
今はどうかな?
耕心館とは車で5分ほどの所にあります。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年9月18日(木) 14:03  HP
[修正]
今年のサンマは太くておいしいよ〜と七輪でじゅうじゅう音を立ててサンマが焼けるのを待っているネコさん達

梨も美味しいよってまるかじりしている猫さんもいます。

 まだ  Senda  2025年9月19日(金) 5:21 [修正]
さんま見かけてないです。
豊漁と言っているのに
海なし県では縁がないのかな?
そこまで好きではないですが
食べられないとなると食べたくなるのが
人の性みたいなものです。

梨は娘が好きな果物で買うのですが
段々と高くなって1個500円が
当たり前になってそんなに食べられなくなりました。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年9月15日(月) 14:41  HP
[修正]
先週の土曜日13日に地域のエイサー会の方達が演舞をご披露してくださいました

小さなお子さんもしっかり太鼓をたたいて三線に合わせて踊って元気をいただきました。

 エイサー  Senda  2025年9月16日(火) 5:30 [修正]
エイサー凄く好きなんですよ。
結構、ユーチューブで見ています。
一度、本物を見てみたいと
思うのですがチャンスがありません。

段々と民族的なものが消えつつありますが
こうやって残して下さると安心します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
過去ログ全 102件 [管理]
CGI-design