HOMEくあとろ検索
名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 こんばんわ  力丸ママ  2025年4月4日(金) 18:53  HP Mail
[修正]
3日間雨続きでやっと晴れました今8分咲きくらいですわンションの下から写しました
わが家は10階最上階です
まだ桜楽しめます

 高い  Senda  2025年4月5日(土) 5:26 [修正]
高い所に住むのは爽快でしょうね。
でもお友達が昭島で高層階に住んでいるのですが
エレベーターが故障した時は
そう言うリスクもあるんだと思いました。

こちらも雨で桜がかなり散ったりしていますが
まだかろうじて見る事が出来ます。
今日明日あたりお花見をする人が多いのかも・・

 こんにちわ  力丸ママ  2025年4月2日(水) 11:45  HP
[修正]
25日に多聞院へ行ってそれから薬用植物園に行きました
枝垂れ桜の花壇の竹の柵にズボンが引っ掛かり転んでしまいました。
その時首から下げていたカメラに胸が当たったようでしたやっと痛みも良くなってきたので又よろしくお願いいたします
多聞院の雪割草です。

 他人ごとでは  Senda  2025年4月3日(木) 5:39 [修正]
私も結構、転びやすいので
他人ごとではありません。
年々、反射神経も落ちてるように思うし
お互い、気を付けないといけないですね。

多聞院って色んな所にありますが
どこの多聞院でしょう?
何か見るべきものがあったのかな?

   力丸ママ  2025年4月3日(木) 15:22  HP [修正]
所沢です。ボタンでゆうめいです。
雪割草を見にいきました
ここは狛犬さんじゃなくて狛寅さんです

 東京かと・・  Senda  2025年4月4日(金) 5:29 [修正]
所沢ですか。
お花で有名って聞いた事があります。

でも東京かと思っていました。
ちなみに調べたらこれだけあるようです。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年3月22日(土) 15:20  HP Mail
[修正]
私は歯痛って経験したことなくいつも検診で小さな虫歯が見つかるのですが今回は食事を噛むと痛みがありこれが歯痛というものだとわかり歯医者さんに行ってきました。
レントゲンじゃないとわからないくらいの穴が開いてそこから中が少し大きく虫歯だそうです。
歯は丈夫と自信持っていましたがやはり歳には歯も負けるようです。
マンションの椿です斑入りで大好きです

 私も  Senda  2025年3月23日(日) 5:25 [修正]
昨日、歯医者さんに行って来ました。
今まで長い間、行っていた歯医者さんでなく
違う所で初めての歯医者さんに行きました。

今までの所は先代のおじいちゃん先生から
お世話になっていて
今の若先生と奥さんには長年、お世話になってます。
お二人とも優しいのですが
なんせ治療が遅いと言うか長いのです。
行くのが嬉しい所ならともかく嫌で嫌で仕方ないのに
長いと言うのは拷問です。
で、今回は初めての所にしたと言う訳です。
今度の歯医者さんは早いと言う話なので・・

 こんにちわ  力丸ママ  2025年3月19日(水) 14:26  HP Mail
[修正]
午前中3時間ほど雪が降りましたが今は止みましたやれやれです。
昨日は孫が大学を卒業。
いよいよ社会人です。
700グラムの極小未熟で生まれた子が社会人になるなんて夢のようです

 本当に  Senda  2025年3月20日(木) 5:23 [修正]
よそのお子さんは
成長が早く感じると言いますが
この前、大学に入られたと思ったら
もう就職ですか?早いですねぇ。

改めておめでとうございます。

お金はかからなくなりますが
新たな心配も増えます。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年3月17日(月) 14:37  HP Mail
[修正]
先日お届けした3月満月はワームムーンのというそうです。

間違えていましたトミエモンさんに教えて頂きました。
昨日は一日中雨で今日は晴れましたが午後からかなりの風が吹いています。g午前中に散歩に行って何とかメジロさんゲットしてきました

 外国の  Senda  2025年3月18日(火) 5:13 [修正]
ビーバーもなんでかな?って
思っていますが
ワームとは月と無縁のような
外国の人のネーミングセンスが分かりません。

外が一気に緑濃くなりました。
まだ寒いですが春の活動も色々
目に入るようになりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
過去ログ全 102件 [管理]
CGI-design