HOMEくあとろ検索

 こんにちわ  力丸ママ  2025年7月1日(火) 14:40  HP
[修正]
毎日暑いですね昨日の練馬は35度過ぎました。
昨日は月1育っ美容院の日でした。
カットとヘアーマニキュアの日でした。
帰りにコメダ珈琲に寄ったらユリが咲いていましたなかなか百合を見る機会がないです

 昨日  Senda  2025年7月2日(水) 5:31 [修正]
雷雨で気温がかなり下がりました。
今朝などちょっと肌寒いです。

こちらではあちこちで百合を見かけます。
最近は日本の百合よりアジアンリリー系を
よく見かけるようになりました。
百合は横を向いてるのが当たり前と
思っていたのですが
アジアンリリーは上を向いています。

 虹  力丸ママ  2025年6月26日(木) 19:49  HP
[修正]
夕方虹が出ました。
ベランダから写したのですが半円全部入りきらず3つに分けました
こんな感じでしたきれいでした

 虹  Senda  2025年6月27日(金) 5:22 [修正]
最近、見てないです。

昔、茶畑で見た虹は生涯で見た虹で
一番大きかったです。
地面までかかってる感じで
上を歩ける気すらしました。

 こんにちわ  力丸ママ  2025年6月23日(月) 14:13  HP
[修正]
明日からは雨のようです木々のために降って欲しいですが気温は高く蒸し暑いのには閉口します
ノウゼンカズラがもう咲いています。これも真夏の花ですよね

 確かに  Senda  2025年6月24日(火) 5:19 [修正]
一雨欲しかったですもんね。
ほこりが凄いので毎日、水まきしています。

我が家のご近所でも
咲いてるのを見ました。
6月なのに暑いので
お花も勘違いしたのかな?

 こんにちわ  力丸ママ  2025年6月20日(金) 13:53  HP
[修正]
連日の夏日や猛暑で紫陽花のはなびらが茶色に傷んでいます。
今時は紫陽花が一番きれいな時なのに日陰のアジサイしか見る影もありません
そのうち紫陽花も希少な花になるかもです

その分早々と夾竹桃が満開です

 私も  Senda  2025年6月21日(土) 5:36 [修正]
私も思いました。
梅雨なのに紫陽花が枯れているのを・・

この夾竹桃も鮮やかですね。
今でも忘れられない夾竹桃があります。
薄いピンク色なんですが
小学校の正門の側にあった大きな木です。
今もあるのかなぁ?

 こんにちわ  力丸ママ  2025年6月17日(火) 16:39  HP
[修正]
異常な暑さですねまだ1週間は真夏日か酷暑日です
今川にコガモを連れたお母さん鴨がいます
可愛いのでしばし暑さを忘れます

 夏の水辺  Senda  2025年6月18日(水) 5:29 [修正]
夏の水辺ってなんか癒されますよね。

生き物がいたら見入ってしまいますし
生き物がいなくても音もいいですし
ただ流れを見てるだけでも
時間が過ごせます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
過去ログ全 102件 [管理]
CGI-design