HOMEfoto
 おこんばんわ トミエモン  2025年11月9日(日) 18:25  HP
[修正]
免許はスマホでは、実物を持ってないと証明できないとかで、役立たないようです。
来年2月に免許更新・・・更新の講習は済ませたので、視力検査だけですわ。

昨夜から次男一家がやってきました。
お土産は野菜です。

 冬になると Senda  2025年11月10日(月) 5:26 [修正]
葉ものが増えて来ますよね。
ナスは我が家では終わりました。
じゃがいもは秋分がだめだったので
ほぼ終わりです。
ある事はあるんですが芽が出始めたので
種イモにするようです。

そうそう・・代わりに里芋が一杯あります。
毎日のように里芋料理を作っています。
ちなみに里芋生産量は埼玉が日本一だそうです。

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月8日(土) 17:34  HP
[修正]
PDFでは引っかからないようになったのか・・今度はグーグルで詐欺サイトのポップが出ます。

  トミエモン  2025年11月8日(土) 17:39  HP[修正]
アジアンテイスティは、変わった香りとその味に意外と嵌っていますねん。

  トミエモン  2025年11月8日(土) 17:39  HP[修正]
今日はイマイチでしたわ。
爆風で波も1mほどあって、釣りにくかったです。

 日本は Senda  2025年11月9日(日) 5:29 [修正]
中国や韓国のドラマを見ると
全てスマホで生活しています。
手で持って歩くのが当たり前みたいな
場面も多いです。

まだ日本は支払いも現金とか電子マネー
クレジットカードなどバラバラで
マイナンバーや免許証など多岐にわたっています。
面倒ではありますが
スマホ1つに集約されているのは問題ないのかな?
なんて思ったりします。

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月7日(金) 18:06  HP
[修正]
がんこは、関西では昔からテレビでも宣伝を打ってましたから有名です。
ただ、関西だけでなく関東も進出してるのですが、どの程度かは分かりませんが、HPでは店の情報を見られます。

タイのカップ麺です。
意外にも中はあれこれと分別して入っています。


  トミエモン  2025年11月7日(金) 18:07  HP[修正]
最近のスマホは賢いから、かざすとタイ語から日本語に替わります。

 チェーン店 Senda  2025年11月8日(土) 5:34 [修正]
関東でも有名な名前くらいは
聞いたことあるような所でも
うちのような田舎にはなかなか来ないです、。

スマホの外国語翻訳は
グーグルのカメラ機能で以前から使っています。

アジア的な調味料はくせが強すぎて
ウエーバーとオイスターソース位しかつ使ってないです。

 おこんちわ トミエモン  2025年11月6日(木) 12:04  HP
[修正]
「がんこ」って和食と寿司に魚美酒進(うまいさかなでさけすすむ)の飲食店で回転ずしやとんかつもやっており、関東にも店があります。
お屋敷シリーズと言うのがあって、全国に8か所もこのような邸宅を保存しながらの営業をしており東京にもあります。

エンドウ植え付け完了。
スナップ27本にグリーンピース28本です。

  トミエモン  2025年11月6日(木) 12:05  HP[修正]
そら豆は30本でした。

 地方 Senda  2025年11月7日(金) 5:14 [修正]
地方地方に独自の営業形態の
チェーン店などテレビでよく特集を
やっていますけど聞いたことなかったです。

うちの主人も昨日、エンドウを植えると言っていました。
こちらではもう霜が降りた所もあり
急激な寒さが来ていたりする所もあります。
うちの方はまだ霜は見てないですが
朝、もう車のフロントガラスがビショビショになっています。

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月5日(水) 20:44  HP
[修正]
フェロモントラップでは、ヨトウムシのお父ちゃんを捕りますよ。

  トミエモン  2025年11月5日(水) 20:49  HP[修正]
昨日はお出かけで、お昼は「がんこのお屋敷シリーズ」の六三園でランチでした。

2000坪もの敷地に国の有形文化財を使っての飲食店です。

  Senda  2025年11月6日(木) 5:32 [修正]
今年は主人も虫に悩まされているようです。
主に土の中で虫を食べにモグラが来て
穴が空いた通路に野ねずみが入り込むって
主人が言っていました。

がんこのお屋敷
がんこってなんでしょう?
六三園
ろくみえんかな?

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月4日(火) 20:52  HP
[修正]
爆弾が国宝を越えることは無いでしょう。
ちなみに国宝は封切られてから5か月近くなりますが、まだ上映をしてました。もっとも1日1回ですがね。

山田裕貴さんも何とかレンジャーものの出身ですね。
仮面ライダーのようなものからの俳優が多いですね。
演技のうまい人も多いです。

昨日はフェロモントラップをこさえました。
先ほど見に行くと20匹ほど死んでいました。

 思うのですが Senda  2025年11月5日(水) 5:17 [修正]
今の若い人は当たり前のように
カラオケがあったり
ビデオカメラがあったり
携帯も当たり前です。
だからか撮られる事も別に平気です。

そのせいか歌や演技、ダンスが上手で
下手な人はあまり見かけないです。

トラップで何を取るんですか?

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月3日(月) 18:27  HP
[修正]
昨日は映画「爆弾」を徳島のイオンモールで観てきました。
夫婦ともどもかなり前から株主なので、お得感がありますねん。
でもネット予約はダメなので、行ってから入場券を買います。

映画は150分の大作でした。
主演は佐藤二郎ですが、脇を固める俳優陣が凄い!
間違っても地上波には放送されない作品ですわ。
サイコスリラーサスペンスかな。

 山田裕貴さん Senda  2025年11月4日(火) 5:36 [修正]
お父さんがカープの選手だと聞いてから
注目していました。
最初の頃はちゃらい役が多かったですが
最近はいい演技をするようになったなぁと思っていました。

ユーチューブなどの宣伝画像しか見てないので
佐藤二郎さんと山田裕貴さんしか出演者は分かりません。
国宝を超えたいと言っていたようですが
半年もベスト10に入っている映画は
超えられないように思います。

1 2 3 4 5 6
全 105件 [管理]
CGI-design