HOMEfoto
 おこんばんわ トミエモン  2025年11月5日(水) 20:44  HP
[修正]
フェロモントラップでは、ヨトウムシのお父ちゃんを捕りますよ。

  トミエモン  2025年11月5日(水) 20:49  HP[修正]
昨日はお出かけで、お昼は「がんこのお屋敷シリーズ」の六三園でランチでした。

2000坪もの敷地に国の有形文化財を使っての飲食店です。

  Senda  2025年11月6日(木) 5:32 [修正]
今年は主人も虫に悩まされているようです。
主に土の中で虫を食べにモグラが来て
穴が空いた通路に野ねずみが入り込むって
主人が言っていました。

がんこのお屋敷
がんこってなんでしょう?
六三園
ろくみえんかな?

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月4日(火) 20:52  HP
[修正]
爆弾が国宝を越えることは無いでしょう。
ちなみに国宝は封切られてから5か月近くなりますが、まだ上映をしてました。もっとも1日1回ですがね。

山田裕貴さんも何とかレンジャーものの出身ですね。
仮面ライダーのようなものからの俳優が多いですね。
演技のうまい人も多いです。

昨日はフェロモントラップをこさえました。
先ほど見に行くと20匹ほど死んでいました。

 思うのですが Senda  2025年11月5日(水) 5:17 [修正]
今の若い人は当たり前のように
カラオケがあったり
ビデオカメラがあったり
携帯も当たり前です。
だからか撮られる事も別に平気です。

そのせいか歌や演技、ダンスが上手で
下手な人はあまり見かけないです。

トラップで何を取るんですか?

 おこんばんわ トミエモン  2025年11月3日(月) 18:27  HP
[修正]
昨日は映画「爆弾」を徳島のイオンモールで観てきました。
夫婦ともどもかなり前から株主なので、お得感がありますねん。
でもネット予約はダメなので、行ってから入場券を買います。

映画は150分の大作でした。
主演は佐藤二郎ですが、脇を固める俳優陣が凄い!
間違っても地上波には放送されない作品ですわ。
サイコスリラーサスペンスかな。

 山田裕貴さん Senda  2025年11月4日(火) 5:36 [修正]
お父さんがカープの選手だと聞いてから
注目していました。
最初の頃はちゃらい役が多かったですが
最近はいい演技をするようになったなぁと思っていました。

ユーチューブなどの宣伝画像しか見てないので
佐藤二郎さんと山田裕貴さんしか出演者は分かりません。
国宝を超えたいと言っていたようですが
半年もベスト10に入っている映画は
超えられないように思います。

 おはようさんです トミエモン  2025年11月2日(日) 8:17  HP
[修正]
今回は天気が悪いので釣りはしませんでした・・・大荒れです。
お友達2人と1泊2日で観光旅行でした。
友人が経営する生田カフェでお蕎麦を食べると言うので、連絡してあげたのです。
珈琲とそば饅頭のサービスしてくれたと喜んでました。

押し花教室はこちらでもありますが、この方の作品は単に押し花ではなく花びらを切り取って作品に仕上げてるので、絵画のように見えます。

 観光 Senda  2025年11月3日(月) 5:36 [修正]
最近、よく淡路島の特集とか
見ることが多くなったように思います。
観光に力を入れてるんでしょうね。

最近のホビーは本当に個性的で
昔もあったのかもしれないですが
ネット社会になって身近になった気がします。

 おこんばんこ トミエモン  2025年11月1日(土) 20:29  HP
[修正]
ネギカッターは私が良いなと思って買ってきましたが・・・1度目のはどこかにしまい込んで行方不明!
新たに買ってきました。

昨日は愛知県から、お友達がやってきました。
奥様は有名な押し花作家で、今回本を出したとお土産と一緒に頂きました。

  トミエモン  2025年11月1日(土) 20:30  HP[修正]
https://nihonvogue.com/book/detail.html?id=2809&c=ic&d=07

私の花生活シリーズの最新刊だそうです。

 お友達は Senda  2025年11月2日(日) 5:30 [修正]
釣りに来られたんですか?

昔からあったのかもしれないですが
私が行っていたお絵描き教室など
コロナでカルチャー教室がつぶれてしまい
ネットなどで学べるホビーがにぎわっているとか・・
押し花教室などもあるって聞いたことがあります。

 おはようさんです トミエモン  2025年10月31日(金) 11:59  HP
[修正]
コブダイにそれほど高い知能は無いから、条件反射とか慣れでしょう。
人懐っこいなんてありえないです。

賢いのはイシダイです。
結構難しいこともクリアーするので、水族館でそれをショーにした水槽があったのですが、今もやってるかは不明です。

タチウオの皮は少し硬いので、刺身をするときは皮を引く人もいます。
DAISOのネギカッターを格子状に、引けば硬さは気にならなくなります。
イカの薄皮にも使えます。

  トミエモン  2025年10月31日(金) 11:59  HP[修正]
こんな感じになります。

 ネギカッター Senda  2025年11月1日(土) 5:17 [修正]
意外な使い道があるんですね。
持ってはいますが包丁で白髪ねぎ
作っちゃうのであまり使ってないです。

なんで買ったの?って思われるかもしれないですが
ママさんと同じで買っただけで満足したり
1回使ってもう満足って感じですかね。

 おこんばんわ トミエモン  2025年10月30日(木) 22:51  HP
[修正]
「将軍」・・・コブダイをですか?
佐渡島の名前を忘れたけど、ダイバーに人気のあるコブダイがいましたね。

  トミエモン  2025年10月30日(木) 22:52  HP[修正]
今日は朝方は風があり結構寒かったのですが、日中は暑いくらいでした。

 頭脳 Senda  2025年10月31日(金) 5:20 [修正]
人懐っこいって本能ではなくて
頭脳と言うか
ちゃんと考えているんですかね?

長年、飼っていると金魚も懐くって
聞いたことがあります。

魚が頭脳を持ち始めたら
結構、怖いかも・・

1 2 3 4 5 6
全 102件 [管理]
CGI-design