乾燥ワカメは、生のまま干したものがこちらでは一般的です。 したがって、色も褐色ですから湯引きが必要です。 素人が作ると梅雨の時期になると、戻っちゃうので短期間用になるためやらなくなりました。 メーカー製のものは湯引きで乾燥してありますから、そのまま使えますね。 |
最近は Senda 2025年2月25日(火) 5:22
| [修正] |
味噌汁にそのまま入れられる ワカメや乾燥野菜(キャベツ・白菜・人参・ネギなど) が入っている物をたまに生協で出るので 出たら買ったりしています。
乾燥野菜で思い出しましたが まだ野菜の高騰は続いているのでしょうかね? 道の駅やJAの産直野菜が安くて新鮮だと 人気だとテレビで繰り返し言っています。 |
|