ラーメンは美味しい店しか生き残れないほど乱立するほどではありませんが、不味い店は田舎でも淘汰されますね。 以前は1000円の壁というのがありましたが、今や田舎でも小麦粉などの原材料高で超えちゃっています。
サラダに使う野菜が少ないので、摘果のヤングコーンはありがたいです。
皮ごと食べられるシャインマスカットは良いけど・・栽培してないですわ。 コストコでは皮ごと食べられるニュージーランド産のブドウを必ず買ってます。
|
今は Senda 2025年9月12日(金) 5:46
| [修正] |
なすとししとう ゴーヤが取れていますが サラダにはならないです。 昨日は素揚げにしました。
春に娘と行ったらーめんやさんは 醤油ラーメンが380円でした。 期待しないで食べたのですが 凄くおいしかったです。 涼しくなったら又、食べに行きたいです。
ちなみに味噌ラーメンとか塩ラーメンは 680円でした。 |
|