HOMEfoto
パスワードは半角英数で
foto319です。
お名前
メール
HP
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 おこんばんわ トミエモン  2025年7月5日(土) 18:23  HP
[修正]
魚も値上がりしているのですか?
買わないから知らないです。

ヒシヒシと感じるのはカップ麺ですね。
凄麺シリーズのニュータッチは、以前は安いスーパーでは200円弱だったのに今は230円くらいになってます。

変わったビールが売ってたので買ってみました。
お抹茶の味がします・・・私は気に入りましたが、一般的な味ではないかもね。

 はい Senda  2025年7月6日(日) 5:28 [修正]
鯵も鯖もちょっと高くなっています。
ホッケはそれほどでもないのですが・・

個々ではそれほどの値上がりではないのかも
しれないのですが
1か月にすると2万円ほど食費が上がっています。
特にお米は5kgで2500円ほどだったのが
今は同じお米で5kg5000円です。
月に15〜20kg買うので結構、痛いです。

お米と言えば昨日、買い物に行ったら
備蓄米が5kg1900円で売っていました。
列ができていたので買いませんでした。

地ビールって区分でしょうか?
うちの方もお茶の産地なので
お茶入りビールとかサイダーとか
見たことがあります。

 おこんばんわ トミエモン  2025年7月4日(金) 22:54  HP
[修正]
枝豆は残りを取らなくっちゃと思っています。

木が茶色くなってきました。

今日は釣りでしたが・・・サメに襲われサバが悲惨なことに・・。

  トミエモン  2025年7月4日(金) 22:55  HP[修正]
釣果でおます。
スズキは丸スズキでした。
ヒラが欲しかったです。

 鮫から Senda  2025年7月5日(土) 5:21 [修正]
鮫から命からがら逃げきったのに
人間に釣られるとは
この鯖の運命って・・

野菜だけでなく魚も値上がりしています。
困ったものです。

 おこんばんわ トミエモン  2025年7月3日(木) 17:19  HP
[修正]
バジルは害虫の餌のために、ナス科野菜の間に植えますよ。

茶豆枝豆は・・・いうことなしで旨いですわ

 我が家も Senda  2025年7月4日(金) 5:36 [修正]
枝豆が取れ始めました。
今年は結構、大粒です。
昨年は小粒で悲惨でした。
量も少なかったですしね。

オクラもそろそろらしいです。

 おこんばんわ トミエモン  2025年7月2日(水) 19:04  HP
[修正]
メチニスには間違えはありません。
噛みつけばとにかく食えるのでは?という感じです。
何にしても食いつけば放しません!

大玉・中玉トマトも収穫出来だしたので、ナスを使ったパスタを作ってくれました。

ミニトマトはわんさか出来ますが、毎日30個くらいは食べちゃいます。

真ん中の青いのは、トマトの間に植えてあるバジルです。

お店と違った味がたまらなく旨かった!!

 本能 Senda  2025年7月3日(木) 5:13 [修正]
食べる=生きるって事で
やはり本能なんでしょう。
野性と違って餌がもらえる環境にいても
本能は残っているものなのですね。

バジルは今年、植えようかと悩みましたが
結果やめました。
必要な時、買って来ています。
バジルやパセリはあったらちょっとした時に便利
なんですけどすぐ青虫に食べられてしまうんです。
かと言って農薬は嫌ですしね。

 おはようさんです トミエモン  2025年7月1日(火) 10:07  HP
[修正]
キッチンはいろんな電気製品が並んでるので、これ以上増やすとユーティリティが無くなりますからね。
ママちんにこういうのは決定権がございますので、よほど欲しがらない限りは買わないでしょう。

  トミエモン  2025年7月1日(火) 10:08  HP[修正]
メチニスは水替えしてても近寄ってきます。
捕まえても、何を気にするでもなく・・・指を齧りたがります!!

 餌と Senda  2025年7月2日(水) 5:33 [修正]
間違えてしまうんですかね?

ユーチューブでカエルを飼っている人のを
見たことがありますが
餌と間違えて指にかみつくようです。
まあすぐ間違えたと分かって離しますが・・

 おこんばんわ トミエモン  2025年6月30日(月) 19:25  HP
[修正]
スライサーは変わった形をしていますね。
スライスしても料理をしないといけないから・・・喜ぶでしょうか?

今日は各種野菜にカルシューム散布をしました。

  トミエモン  2025年6月30日(月) 19:26  HP[修正]
トマト

  トミエモン  2025年6月30日(月) 19:27  HP[修正]
パブリカ

  トミエモン  2025年6月30日(月) 19:28  HP[修正]
落花生のおおまさりネオもです。

 確か Senda  2025年7月1日(火) 5:26 [修正]
きゅうりをスライスして冷凍される
とか言われませんでしたっけ?
早いですよ。
きゅうり1本が秒です。

とみえもん家はキッチンが大きいので
置いておけるでしょうし・・
我が家は狭いので大量の時だけ出して使います。
少量の時は大根おろしみたいなスライサーを使います。

 おこんちワン トミエモン  2025年6月29日(日) 13:34  HP
[修正]
谷やんは神戸ですわ。
まだ、お仕事に行ってるので、なかなか来られないようです。

  トミエモン  2025年6月29日(日) 13:37  HP[修正]
釣り仲間にも、退職前に島の土地を捜して永住して釣りに行ってる人が居ますわ。

昨日はキュウリを採らなかったら、今朝はわんさか出来てました。
ママちんが
「しばらくは植えなくてええから!」って
ぶつくさ言いますねん。

 大量の Senda  2025年6月30日(月) 5:24 [修正]
野菜を処理するのに
おととし買ったのですが
クルクル回すスライサーを買いました。

5000円ほどだったと思いますが
大根おろしのようなスライサーに比べると
大量な時はずいぶん楽です。
プレゼントにいかがですか?(笑)

1 2 3 4 5 6
全 102件 [管理]
CGI-design