ひとりごと[管理]
2019年    6月   
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 6/1 (土)コンビーフ
 6/2 (日)水道代
 6/3 (月)雅子様
 6/4 (火)なが餅
 6/5 (水)梅ジュース
 6/6 (木)生協さんが
 6/7 (金)キムマヨ
 6/8 (土)アルコール除菌
 6/9 (日)羽毛布団
 6/10 (月)ぶたさんの
 6/11 (火)見たいテレビ
 6/12 (水)スープポットで
 6/13 (木)lemon vinegar
 6/14 (金)上田知事
 6/15 (土)巣立ち
 6/16 (日)行田 田んぼアート
 6/17 (月)日本テレビ
 6/18 (火)経口補水液
 6/19 (水)2000万円
 6/20 (木)棚卸
 6/21 (金)梅酒と花梨酒
 6/22 (土)スーパーマリオ
 6/23 (日)包丁
 6/24 (月)処分方法
 6/25 (火)わらびもち
 6/26 (水)加須うどんの日
 6/27 (木)つばめの巣
 6/28 (金)
 6/29 (土)画眉鳥
 6/30 (日)梅ジュース

  2019年6月1日(土)  コンビーフ
コンビーフって結構、好きなんですよね。
味もさることながら
あの独特な缶の開け方も面白いです。

常温でも脂がまとわりついてしまうので
少しだけチンして脂を溶かして食べるのが好きです。

オムレツなんかに入れたりしますけど
やはりコンビーフ感を感じたいので
サラダの上に乗せてそのまま食べるのが好きです。

この前、買い物でこんなのを見つけました。
まだ食べてないのですが
期待値は上がっています。
▲top
  2019年6月2日(日)  水道代
先日、テレビを見ていたら
山本耕史さんが独身の時は
そんなに洗濯をしなかったけど
結婚して奥さんがきれい好きで
洗濯を一杯するようになって
一気に水道代が上がったので
水道局から漏水してないか問い合わせが来た
と言っていました。

わが家でも同じような事があって
娘が生まれた時
最初の頃は布おむつを使っていたので
一気に水道代が上がって
電話だったか検針の人だったか
なんの連絡方法か忘れましたけど
問い合わせがあったのを思い出しました。

光熱費っていきなり変化するって事
結構ありますよね。
▲top
  2019年6月3日(月)  雅子様
令和になって約1か月
雅子様が皇后になって約1か月と言う事になります。
公務の全てを行われているようですが
体調を心配してしまいます。

「適応障害」って言うのがどう言った
病気なのか分かりませんが
見てて「なんだ公務できるんじゃない」と
思う人もいるようです。
初の民間から嫁がれた美智子様に比べたら
紀子様に次いで3番目だから風当たりも楽なはず
と言う人もいたみたいです。
仮病とまでは言わないまでも果たして皇后として
公務がこなせるのか不安は国民側も持ったかも・・

一時は雅子様があんなだったら天皇は
秋篠宮様の方がなんて言う心無い声もありました。

まだ令和も新皇室も慣れないですけど
お体に気をつけ下さいと願うばかりです。
▲top
  2019年6月4日(火)  なが餅
娘の仕事先のパートさんが
三重県出身だとかで
三重名物の「なが餅」を頂きました。

赤福も三重だったかな?

やはりお伊勢さん参りには
くたくたに煮込んだうどんと
甘いものが定番だったのかな?
▲top
  2019年6月5日(水)  梅ジュース
パープルクィーンと言う赤い小梅を
生協で買ってジュースがうまく行ったので
今度は青梅で挑戦したいと思います。
初めてヨーグルトメーカーで発酵しない
ジュースが出来て喜ぶ・・
残りの瓶で作ったのも出来て喜ぶ

これでちょっと調子に乗っちゃいました。
今度は青梅でチャレンジです。

余談ですがジュースを作ったパープルクィーン
種を取ってジャムにするつもりだったのですが
こめかみまでキーンとなるような酸っぱさ
諦めました。
やはりジュース用だったのかな?
だから成功したのかな?

今回の成功は多分、梅を1晩冷凍してから
漬けたのが良かったのではないかと思います。
▲top
  2019年6月6日(木)  生協さんが
コース変更で前は10時半頃だったのに
今度は12時頃になってしまいました。
お昼を食べてる最中に来られるのも困るし
作ってる最中も困ります。

下準備をして受け取ったらすぐ出来るように
考えてちょっと面倒です。

仕方ないとは言え
なんか嫌だな〜〜と思ってしまってます。
▲top
  2019年6月7日(金)  キムマヨ
明太マヨはありますけど
キムマヨは初めて見つけたので
買ってみました。
かなり辛かったです。
主人が好きなのでいいのですが
私はパスします。
辛さが先に来て味が分からないです。

辛いって好きな人には美味しいのかも
しれないですけど
刺激が好きなだけであって味と言う意味では
美味しさにはならないような気がします。
▲top
  2019年6月8日(土)  アルコール除菌
あれはO157とかからかな?
デパートとかホームセンターとかスーパーとか
色んな所、トイレだけでなく入口とかも
最近はアルコール除菌のボトルが
置いてあります。

家でもあれやこれで除菌製品が出ていて
わが家でもキッチン用を使っています。
主にまな板に使っていますが
あれってそのままにして乾かすのがいいんですかね?
乾いた付近で拭き取るんですかね?

思った以上になかなか乾かないんですけど・・
▲top
  2019年6月9日(日)  羽毛布団
ずっと思っていたんですけど
羽毛布団ってあるではないですか。
わが家にも薄手の羽毛布団が4枚あります。

羽毛布団もぴんからきりまで
あるので我が家のは
そんなに高いものではありません。
だから自宅の洗濯機でザバザバ洗ってます。

でも、思うんですけど
どうして羽毛布団ってサテン生地みたいな
布なんでしょう?
あれ夏とかは気持ちいいですけど
冬などは地肌に触るとひぇ〜〜ってなります。
木綿生地だったら夏冬使えると思うんですけどね。
サテンの方が高級感があるからでしょうか?
▲top
  2019年6月10日(月)  ぶたさんの
主人が手や足がしびれると言うので
中に入れると圧縮したりもんでくれたりする
ものを誕生日祝いに買いました。

別にぶたさんの意味はないんですけど
女性をメインと言うかターゲットにした
かわいい系のハーブやグッズを取り扱っている
お店で見つけたので・・

お試しさせて貰いましたが
圧縮して解放されると
血液が流れるのが分かったりして
手しか試してないですが
ぽかぽかしてました。
▲top
  2019年6月11日(火)  見たいテレビ
テレビ離れが加速してるとか
一人住まいの若者になどテレビがないお家も
あるとか・・
PCやスマホがあればいいとか。
テレビを見ないのにPCがあるだけで
NHKの受信料を払わないといけないと
裁判まで行ったケースがありましたね。
結局、払うことになったみたいですが・・

でも国営ならともかく公共放送なのに
どうしてそこまで拘束力があるのか
不思議なんですけど・・

今時、テレビもPCもスマホもないお家
なんてないと思うんですけど
それでも払わないといけないのかな?
▲top
  2019年6月12日(水)  スープポットで
スープポット
ジャー形式になっていて冷めないものです。

シャトルシェフもそうですけど
保温機能を使って省エネの調理が出来ます。
鍋に材料と調味料を入れて火にかけます。
煮込まないでも沸騰したものを
スープポットに入れたら後は
放っておけば火が通ります。

これはかぶと人参と角切りベーコンで
作ってみました。
味付けはコンソメ・ブラックペッパーのみです。

▲top
  2019年6月13日(木)  lemon vinegar
最近はレンジで出来るようになったんですね。
今年、梅ジュースにこっているので
ジュースを入れるポットを買ったら
こんなレシピが着いていました。
酢は主人も娘もだめで
レモンも娘がだめです。
だから我が家には必要ないですが
イチゴとかブルーベリーとか使って
ジュースが出来るんではないかな?って
思ったりしています。
▲top
  2019年6月14日(金)  上田知事
埼玉県知事は元衆議院議員の上田さんです。
埼玉県知事になって4期が終わろうとして
時期は出馬しないとか・・

正直、名前が売れてる人が知事になって
少しは変わるのかと思ったのですが
何にも変化はありませんでした。
埼玉中心部は違ったのかもしれないですが・・

次の知事さんは中心部だけでなく
うちのような田舎にも力を入れて
くれたらいいなと願っています。

▲top
  2019年6月15日(土)  巣立ち
昨日、最後まで残った1羽がやっと飛び立ち
巣はからっぽになりました。
夜には帰って来てたようですが
朝にはもういませんでした。

毎年、巣立ちを見続けて
淋しい気持ちになるんですが
昨年、1羽ハヤブサにさらわれてしまって
今年は異常に神経質になって
すぐに抑止力用にネット張ったり
カラスとか他の鳥の声が聞こえたら
すぐ外に出て追っ払ったりしてました。

そんな過ごし方をしたので
淋しいと言うよりも肩の荷が下りたって
感じが大きいです。

みんな元気でね。
▲top
  2019年6月16日(日)  行田 田んぼアート
もう10年ぐらいになるそうです。
埼玉県の行田市
古代蓮の公園の横で2,8haの田んぼがあって
タワーから見ると全体が見えます。

数年前に行った時はドラマ「陸王」
の時だったのでそのアートを稲で作ってありました。

今年はラグビーのワールドカップがあるとかで
その絵柄になっているそうです。
見たい気もしますがまあニュースでも
見そうだしなぁとか思ったりしています。
▲top
  2019年6月17日(月)  日本テレビ
昔は深夜から早朝まで
テレビは放映されないのが当たり前でした。
テストパターンや砂嵐になってました。

それがいつのまにか24時間になりました。
バブルの頃かな?
24時間が当たり前になって
今の若者とか娘世代でもテストパターンや
砂嵐は知らないと思います。

でもここしばらく、日曜の朝だけかな?
日本テレビが3:10〜5:40
テストパターンになっています。

チャンネルを変えた時に
いきなりテストパターンになるのはびっくり
違和感すらあります。
あのテレビ東京ですら放映しているのに・・
何故なんだろう?
やっぱ広告収入が減っているのかなぁ。
▲top
  2019年6月18日(火)  経口補水液
動画で経口補水液が風邪にいいと見ました。
主人が風邪気味なので買って来ました。

成分が濃くて一度に飲んではいけないとか・・
そんな飲み物があるんですね。

熱中症予防とかも効果があるとか
娘は一口飲んでまずいと
受け付けないようですが
私はさほどでもないです。
▲top
  2019年6月19日(水)  2000万円
95歳まで生きるとして
年金以外に夫婦で2000万円必要だと騒がれています。

まあ95歳まで生きるかどうかは分かりません。
私の母は62歳で亡くなりましたし

主人がお仕事をやめて
一番、思う事はお給料・特にボーナスは
ありがたい事だったんだなと思います。
確かに保険関係の引き落としも結構な負担なんですが
一気に出て行く市県民税とか
車関係の保険とか車検などの費用の時に思います。

何年、生きられるか分からないので
貯金の切り崩しも少しづつにしないといけないと
思うと生活が窮屈になります。
何年、生きられるか分からないのですから
ケセラセラで楽しんで生きるか
確かに後者の方が人生楽しいのかもしれないですが
小心者の私にはできそうもありません。

今、思う事
結構、十何台も車を買い替えたし
デジカメもPCも携帯なんかも二桁
それをもっともっと節約しておいたら
もう少し豊かな生活が出来たかも

ありとキリギリス
確かにキリギリスは冬に凍えてしまいますが
楽しい人生だったのかもと思ってしまいます。
▲top
  2019年6月20日(木)  棚卸
たまたまぶつからなかっただけなのか
それとも初めての事なのか分かりませんが
今日は本来ならお絵かき教室の日なんですけど
棚卸でホームセンターがお休みになるので
お絵かき教室もお休みです。
振替は5月に行われました。

それでなくてもしょっちゅう売り場が
あちこちに変ってしまって
店員さんに聞いても店員さんも悩むぐらいの
お店なのでこの棚卸で
ぐっと変ってしまうのではないかと心配しています。

あそこで買えたなと思うものが
次行ったらなくて別のかなり離れた場所にある
なんて事がざらなんですから。
なんでそんな事するのか
無駄だと思うんですけどね。
▲top
  2019年6月21日(金)  梅酒と花梨酒
昔、我が家には花梨の木と梅の木があって
実を収穫出来ました。
と言っても果林は食べる事ができるものでなく
花梨酒にする以外なかったです。
砂糖だけにつけても水分がないので
かびてしまいました。

その頃に漬けた花梨酒と梅酒が出て来ました。
あるのは分かっていたんですけど
気に留めてなかったと言うのが正しいかな。

昨日、改めて見てみたら
花梨酒はもうドロドロ状態
梅酒はそれなりに飲めそうな感じだったのですが
舐めてみたらかなり酸っぱい

もったいない気もしない訳ではなかったですが
お腹を壊しても仕方ないので処分しました。
▲top
  2019年6月22日(土)  スーパーマリオ
最初に買った任天堂DSのソフト
スーパーマリオブラザーズが壊れてしまいました。
初期のものなので1つのコースで
途中1回クリアするとセーブで来て
2回目のお城をクリアしたら次のコースに
行けると言うものです。

ちなみに3DSのマリオブラザーズの
マリオランドは1つづつセーブできます。
途中でやめないといけない時
最初からやり直さないといけなくないので
助かります。

そのスーパーマリオブラザーズのソフトが
壊れてしまいました。
まあ随分、遊んだので仕方ないと言えば仕方ないんですが・・

ゲームは出来るんですけど武器のファイアーボールが
出なくなってしまいました。
唯一無二の武器だったので武器なしでクリアは出来ません。
もう十分遊んだし処分することにしました。
ありがとうと感謝して・・
▲top
  2019年6月23日(日)  包丁
ずっとヘンケルの包丁を使っているんですが
研いでもらっても切れ味が落ちるのが
早くなってしまったので
関孫六の安い包丁を買って来ました。
関って町名ですよね?
関町の孫六さんなのか
関と言う苗字の孫六さんなのか
なんて考えたり・・

しばらく使ったんですが
あっと言う間に切れ味が落ちました。
簡易シャープナーで研いでも同じ
やっぱ安いのはそれなりの事なんだなと・・

安いものでしょっちゅう変えるか
高いものを長く使うか
悩みどころではありますね。
フライパンなどは安いもので
使いづらくなったら交換ってしてますけど・・
▲top
  2019年6月24日(月)  処分方法
ゴミ収集の方がお怪我を
されては申し訳ないので
刃物とか割れた食器とか処分する時
やはり気を使います。

そのまま袋に入れただけの人を見たら
この人、自分の事しか考えない人なんだな
と思ってしまいます。

思いやりがないと言うか
思慮が足りないと言うか
想像力がないと言うか・・

手袋をされてるでしょうけど
危険がある職業なんだなと改めて思います。
▲top
  2019年6月25日(火)  わらびもち
時々、無性に食べたくなります。
わらびもち・・
子供の頃、最初は引き売り
途中から軽トラで売りに来ていました。
それが楽しみでした。
冬は焼き芋屋さんになってしまうので
夏の風物詩でしたね。

スーパーで買って来ました。

まあわらびもちと言っても本当のわらび粉ではなく
じゃがいもなどのでんぷんなんでしょうけどね。
それでも食感と言うか
きなこと黒蜜とのハーモニーと言うか
ゼリーや寒天は苦手なのに
なぜかわらびもちは好きな私です。
▲top
  2019年6月26日(水)  加須うどんの日
6月25日は加須うどんの日だそうです。

埼玉は香川に続いてうどん県なんですけど
意外と知られてないです。
まあ二番目って言うのはそんなものです。
蓮舫さんのように「二番じゃだめなんですか?」
って聞かれて「だめなんです。」と言う感じ(爆)

何とかの日って言うのは一杯あって
毎日、たくさんの日に決まっています。
あれって申請して通ればお金を払ったら
簡単に決まるらしいですね。
▲top
  2019年6月27日(木)  つばめの巣
どう言う風にするのか分かりませんが
イワツバメの巣は食べたりします。
まあ普通のつばめの巣は
食べられません。

土と藁とつばめの唾液で出来ていると言われています。
さすがに唾液ではないですか
ふのりを使って人間の家を昔は作っていました。

これって藁を入れたらひび割れしにくくなるとか
ふのりを入れたら崩れないとか
昔の人の知恵だと思っていましたが
意外にもつばめに学んだんではないでしょうか?
最近、そう思うようになりました。
▲top
  2019年6月28日(金)  
何か旅行に行くのに
どのカバンに荷物を入れて行くか
ずっと悩んでる夢でした。

延々、悩んでも結果が出ない
そんなに我が家にカバンがあるのかと
言う位、カバンが積みあがってました。

変な夢です。
▲top
  2019年6月29日(土)  画眉鳥
スズメ目チメドリ科の鳥。全長約15センチ。
全体に茶褐色で、目のまわりから後方にかけて白い筋がある。
中国南部から東南アジア北部にかけて分布。
日本では特定外来生物に指定されている。

とあります。
中にはホオジロを(画眉鳥)と書いてあるサイトも
ありますけどどう見てもホオジロと画眉鳥は別物です。

おめめぱっちりの美人さんの鳥ですけど
鳴き声はすざまじく
遠くにいても聞こえるし近くだとかなりうるさい

なんか年々増えているような・・
外来種なのであまり増えるのは良くないと
思ったりしますけどね。
▲top
  2019年6月30日(日)  梅ジュース
3種類作りました。

左 黄色い南高梅
中 緑の青梅
右 パープルクィーン

パープルクィーンはもうほとんど飲んでしまったので
薄めた物しか残っていません。
実際はもっと濃いピンクです。

梅に寄って見事に色が違います。
味も違います。
パープルクィーンが一番酸味があり
南高梅が一番、マイルドです。

梅ジュースの梅は食べないので
処分するしかないかと思っていたのですが
甘露煮にしたりすることが出来ると分かりました。
他に梅干しにもなると言うのも分かったので
トライしています。
お天気が悪いので土用干しできません。
まあまだ漬けて10日ほどなので
1か月は漬けてみようと思います。
▲top
CGI-design