++独り言++

2006年5月の日記

2006年5月31日(水)
晴れの日は
2006年5月30日(火)
変ですか?
2006年5月29日(月)
昨日は
2006年5月28日(日)
雨です。
2006年5月27日(土)
花の歌
2006年5月26日(金)
ワイドショー
2006年5月25日(木)
わんこのIQ
2006年5月24日(水)
電化製品
2006年5月23日(火)
てんやわんや
2006年5月22日(月)
生命力
2006年5月21日(日)
いい天気
2006年5月20日(土)
餃子
2006年5月19日(金)
鳥のお話
2006年5月18日(木)
猫語
2006年5月17日(水)
杉村太蔵?
2006年5月16日(火)
日本語の語源
2006年5月15日(月)
美食?飽食?
2006年5月14日(日)
遊んじゃいました♪
2006年5月13日(土)
観察眼
2006年5月12日(金)
つれづれなるままに
2006年5月11日(木)
税金
2006年5月10日(水)
割り箸
2006年5月9日(火)
ゴミ捨て
2006年5月8日(月)
ゴールデンウィーク
2006年5月7日(日)
二十四節気
2006年5月6日(土)
小さい花
2006年5月5日(金)
こどもの日
2006年5月4日(木)
人ごとでは・・
2006年5月3日(水)
強者どもが・・
2006年5月2日(火)
昨日は
2006年5月1日(月)
丸山
晴れの日は

今年の始まりは本当に寒くて
東北や北海道は雪が多くて雪害も随分ありました。
なかなか春が来なくていらいらしたり
花粉が少ないと喜んでみたり
お天気ばかりはどうにもならないので
それなりに暮らしていました。
春らしくない春、日照時間の少ない春
本当に意のままにならない天候に憤っても仕方ないです。
せめて晴れの日は背伸びして、大きく息を吸い込んで
明るい気持ちで過ごしましょう!

昨日は梅が一杯なったので少し間引くつもりで
収穫して梅酢を作りました。

フウセンカズラの芽が伸びてきたので
プランターから地植にしました。
蒔いた記憶がない朝顔の芽と
昨年のこぼれ種だと思うのですが
ゴーヤの芽も移しました。
2006年5月31日(水)  No.590

変ですか?

先日、友達とお風呂に行った時のことです。
洋服を脱ぐ時、σ(⌒▽⌒;)が片足を上げて
パンツ(ズボン)とパンツ(下着)と靴下を片手で持ち
一気に脱いだので友達がびっくりしていました。
σ(⌒▽⌒;)は普通だと思っていたのですけど・・
友達はパンツ(ズボン)を脱いでからパンツ(下着)、
靴下の順だと言うんですよね。
どうせ足を上げるのだから一気に脱いでもいいと思うし
脱いでからちゃんとはがして?たたむのですから・・
友達はそんなに長い間、片足で立ってられないと言いました。


もう1つ、ゆで卵ってどうやってむきますか?
その時々で違うかも知れませんけど
σ(⌒▽⌒;)は上と下を割って縦に割って行き
開いた所に両手の親指を入れて左右に開きます。
これも変ですかねぇ?

自分では自然にやっていた事なので指摘されると
なんでかなぁ?と思います。
2006年5月30日(火)  No.589

昨日は
昨日は主人が物置と化している
一応名目は主人の書斎の大掃除をしていました。
それにつられた訳ではないのですが
σ(⌒▽⌒;)はキッチンの調味料や食器棚の整理をしました。
娘も主人の書斎に置きっぱなしになっていた
整理ダンスを貰って小物などの整理棚にしていました。
昨日の我が家は時ならぬ大掃除まではいきませんが
小掃除になりました。

おおぼけのσ(⌒▽⌒;)
買ったのにそのまま忘れているものが結構出て来ました。
食器も随分使わないのも出て来ました。
かわいいのを見つけるとつい買ってしまうので
みんな形が違うので重ねることもなかなか出来ないので
場所も取ってしまうんですよねぇ。
2006年5月29日(月)  No.588

雨です。

朝から雨です。
さっきは雷も鳴っていましたよ。
梅雨入りでしょうか?

どうやらツバメのたまごがかえったようです。
昨日から小さな声が聞こえます。
ぴーぴーなんてものではなくて最初はキッキッって感じなので
なんの音だろうと思ってしまうんですよね。
これからはつばめのとーさん、かーさんは子育てが大変です。
朝、日が昇る前から夜暗くなるまで餌集めです。
そのうちヒナも大きくなって「ちょーだい、ちょーだい」の
鳴き声が響くことでしょう。

玄関の開け閉めも気をつけないと
ヒナは動くものに反応してしまうんですよ。

ツバメ夫婦・夜の巣の様子。
2006年5月28日(日)  No.587

花の歌

花の歌はやまほどありますけど野に咲く花は童謡が似合うなと思います。

ウツギ(卯の花)とからたちの棘の童謡を書いてみますね。
コピペですけど・・(*^-'*)> ぽりぽり

【夏はきぬ】
(1) 卯の花の匂う 垣根に
  時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて
  忍び音もらす 夏は来ぬ

(2) さみだれの 注(ソソ)ぐ山田に
  早乙女が 裳裾(モスソ)濡らして
  玉苗植うる 夏は来ぬ

(3) 橘の薫る 軒端(ノキバ)に
  窓近く 蛍飛び交い
  おこたり諌(イサ)むる 夏は来ぬ

4) 楝(オウチ)散る 川辺の宿の
  門(カド)遠く 水鶏(クイナ)声して
  夕月すずしき 夏は来ぬ

(5) 五月闇(サツキヤミ) 蛍飛び交い
  水鶏鳴き 卯の花咲きて
  早苗植えわたす 夏は来ぬ

【からたちの花】
(1) からたちの花が咲いたよ
   白い白い花が咲いたよ
   からたちのとげはいたいよ
   青い青い針のとげだよ
   からたちは畑(はた)の垣根よ
   いつもいつもとおる道だよ

(2) からたちも秋はみのるよ
   まろいまろい金のたまだよ
   からたちのそばで泣いたよ
   みんなみんなやさしかったよ
   からたちの花が咲いたよ
   白い白い花が咲いたよ
2006年5月27日(土)  No.586

ワイドショー
1こ事件があるとどの局もこぞって同じ事件ばかり報道します。
あまりに毎日同じ事ばかり見せられると
ちょっと前のニュースまで忘れてしまいます。←σ(⌒▽⌒;)だけ?

確かにこんな事件がありましたはいいですよ。
でも報道の本質ってなんでしょう?
ちょっと分からなくなります。
しかも各局同じ事をやってるのでチャンネル回しても(古)
同じなんですよねぇ。

正直、子供が殺されたと言うニュースは聞きたくないです。
最初は大の大人が何やってんの?と思ったけど
根性ダイコン生き残り作戦の方がどれだけ救われるかと・・

今の時代、報道する事で模倣犯って言うおばかも絶対出てくるんです。

報道はやはり正義の味方であってほしいです。
社保庁とか年金関係とかもっと調べて報道することがあるでしょう。
しかも呆れた事にチャンネルが違ってもまるっきり同じコメントを
報道するのは局としての誇りってないんでしょうかね?
多分、下請けの会社が作って局が買うからだと思うんですけどね。

地震や台風で被害を受けた所はどのくらい復旧してるのでしょう?
自衛隊はイラクでどうしてるのでしょう?
牛肉は何故、チェック体制が整わないのに輸入されるのでしょう?

2006年5月26日(金)  No.585

わんこのIQ
おとといTVを見ていたらわんこのIQを調べた
と言うのをやっていました。
どうやって調べたのかよく分かりませんでしたが133種の犬種を
調べたそうです。
個体差はあると思うんですけどね。
メモったので書いてみます。


【わんこお利口さんランキング】
1.ボーダーコリー(これは納得です。)
2.プードル(これは以外でした。)
3.ジャーマンシェパード
4.ゴールデンレトリーバー(ラブの方がお利口さんの気がしてました。)
5.ドーベルマンピンシャー
6.シェットランドシェープドッグ
7.ラブラドールレトリーバー
8.パピヨン
9.ロットワイラー
10.オーストリアキャトルドッグ

外国の学者さんが調べたのですが和犬が全然入ってないのは意外でした。

ちなみに【おばかさんランキング】
1.アフガンハウンド
2.バセンジー
3.ブルドッグ

お利口であろうとおばかさんであろうとわんこはかわいいですけどね。
2006年5月25日(木)  No.584

電化製品
電化製品の進歩と言うのはめざましいものがあると思いますけど
中には昔とそんなに変わってないなと言うものもあります・・・
アイロンなんかそうですよね。
もちろん、スチームや洋服をかけたままかけられるって
ものもありますけど基本型は変わってないように思います。

機械系は最低限度しか使えないσ(⌒▽⌒;)には
色んな機能がついてるより基本のものが簡単に操作出来るのが一番嬉しいです。
例えば我が家のHDDにもDVD・VTR3つに録画出来る
ビデオレコーダーのリモコンなんか数えてみたらボタンが72個もあり
それにプラスして↑←↓→に押す所もあります。
正直、取説読むのも嫌になります。

ご老人用の簡単携帯やCDプレーヤーなんかも出てるらしいですが
他のものは使わないで終わる機能なんかたくさんあります。
(単に使えないだけ?)

今、一番望んでいるのはレンズの機能も良くなって
携帯くらいの大きさの一眼レフデジカメが出来ないかなぁと・・

2006年5月24日(水)  No.583

てんやわんや

昨日は主人が休みだったので曜日感覚は変だわ
いつもにましてドジばかりでてんやわんやの1日でした。

掃除機をかけようとして何か変だなぁ?と違和感を
感じて見たらあの先がとんがってるパーツに
普段の吸い取り口をつけていました。(*^-'*)> ぽりぽり

この頃陽気のせいかお昼ご飯を食べた後くらいに
かなり激しい睡魔が来るので
お昼ご飯の後にドリンク剤を飲んだら
効き過ぎたのかなかなか夜、寝付けませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレゼント用に作ってもらったコンパクトが出来ました。
生協でかわいい小鉢も買いました。
2006年5月23日(火)  No.582

生命力

あさつきのような小ネギを使って根っこの方の
10cmくらいを土に埋めていました。
そしたら段々と伸びて来て元の長さまで戻り
そのままにしておいたら花まで咲き始めました。

ホザキショウマが何故かみんなうなだれてしまったので
水のあげすぎかな?日向に出しているのが
悪いのかな?なんてじ〜〜と見たら
いました!アブラムシ〜〜
これが原因なのだと思ってはけできれいにどかしました。
それでリハビリ?の為に玄関に置いておいたらしゃき〜〜んと
復活して来ました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

昨日、花に水をあげるために外水道のあたりに行ったら
しっぽの切れたとかげがいました。
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
これも復活するんですよねぇ。

本当に自然と言うのは生命力の強いものが多いです。
2006年5月22日(月)  No.581

いい天気

今日は本当に久しぶりに朝からいいお天気です。
ちょっと風もあるのですが湿度も低くて
過ごしやすい1日になりそうです。

昨日は朝から蒸し暑くて又、雨かなぁ?と思うくらいでしたけど
そのままグングン気温が上がりました。
半袖とキュロットを出して着てました。
午後3時頃「暗転にわかにかき曇り」と言う言葉がありますが
本当に電気のスイッチを切ったようにドンって感じで
暗くなってしまい雨が降り出し風も出て一時は台風かと思うくらい
の激しさで庭の梅の実など心配しました。

わずか30分ほどで落ち着きました。
5時頃には虹も出ていましたよ。

2006年5月21日(日)  No.580

餃子

この前、TVで餃子の王将の話をやっていました。
王将ってチェーン店ですが土地代とかの関係で
関東の方が関西より高いらしいですね。
でもチェーン店なのだからトータルで換算して
同じ値段にして欲しい気もしますけど・・

餃子と言えばこの辺では宇都宮が有名です。
でも池袋に餃子のテーマパークがあります。
今は単品の食べ物のテーマパークがあるって本当に不思議な気がします。
ラーメン・カレー・スィーツなどなど・・

餃子も昔はよく作りました。
白菜で作ったりキャベツで作ったり、レタスとツナで作ったり
でも最近は冷凍でも美味しいのが多いので
買ったりする方が多いかな?(*^-'*)> ぽりぽり


藍とシラユキミセバヤが咲き始めました♪
藍はあの藍染めの藍です。
花が2mmくらいしかないので撮るのは大変。。
2006年5月20日(土)  No.579

鳥のお話

鳥には詳しくないです。

昔は鳥が怖かったです。
かっこいいなと思っても猛禽類なんか正面から見たら蛇に似てるんですよねぇ。
それなのにご近所のお世話になった方の
頼みで養鶏場でお仕事する羽目になってしまいました。
NOと言えない日本人ですかね。
最初はもう目が合っただけで大騒ぎでした。(*^-'*)> ぽりぽり
でも何年かお仕事させて頂いて徐々に慣れていって今は平気になり
さわれるようにもなりました。
我が家には色んな鳥が訪れますし茶畑を通ればキジが横切ったりします。

我が家に住み着いたつばめ夫婦
どうやらたまごが産まれたのでは?と思っています。
1羽が巣に居続けているのでたまごを暖めているのではと思っているんです。
昨日、友達と話したのですが暖めるのは交代制なのか1羽がずっとなのか。。
同じ色なので分からないです。

鳥ってなんで飛びながら鳴くんでしょうね?
天敵に見つかりやすいでしょうし疲れないのかなぁ?

この写真はつばめさんです。
気のせいかりりしく見えるのでつばめパパさんかな?(* ̄m ̄) ププッ
ちなみに友達に教えて貰ったのですがつばめさんは
「土食って、虫食って、グビッ」っと鳴いてるように聞こえるそうです。


2006年5月19日(金)  No.578

猫語

わんこはその表情やしっぽの振り方、動作で感情が分かるのですが
にゃんこはなかなか毎日一緒に生活してないと読み取るのは難しいです。

我が家の物置にご飯を置いてるのは前にも書きました。
他にもいるのかも知れないんですけど
今の所確認出来て写真を撮るのに成功したのは3にゃんこさんです。

白黒のにゃんこさんはツートンなのでツーちゃんと読んでいましたが
なんとなくツンちゃんになってしまいました。
ロン毛の三毛ちゃんは3色なので3ちゃん←まんまやん!
黒いスレンダーのにゃんこさんはクロちゃん←これこそまんま!
真っ赤な首輪と鈴をつけてるので家にゃんこさんでは
ないかと思うんですけどね〜〜

ツンちゃんはドア越しですけど小さく網戸になってる所から
声をかけると一度は振り向いてくれるんですけど無視して食べ続けています。
3ちゃんは食べるのをやめてちゃんと言葉を聞いてくれます。
クロちゃんは声をかけるとびくっとして逃げちゃうので
声はかけられません。

こんな時猫語が話せたらいいなといつも思います。

2006年5月18日(木)  No.577

杉村太蔵?

この前からビデオデッキでDVDに録画した物を
PCで見たいと色々やっていました。
我が家のビデオデッキはビデオテープとDVDとHDDに
録画出来ます。

さんざん、取説読んだりネットで調べたりしたのですが
なかなか分からなくて仕方ないので
昨日PCメーカーのサポートセンターに電話しました。
出てくれた人は若い男性でとても言葉も対応も丁寧で
声が杉村太蔵さんそっくりだなと思ったら
TVで見ただけですけど話し方も本当にそっくりでした。
まさか本人ではない訳ですけど
電話の向こうの人を杉村太蔵さんを想像しながら聞いていました。
でもさんざんやってみたんですけど結局だめでした。

で、今度はビデオデッキのメーカーに電話してみました。
今度は中年男性みたいな人で結果見れるようになったんですけど
なんか横柄な感じの人でさっきまで
必要以上に丁寧なサポートだったので余計そう思ったのかも
知れないのですけどね。

===================================

先日買った、ミニアヤメと白雪ミセバヤが咲き始めました。
2006年5月17日(水)  No.576

日本語の語源
ほとんど知らないのですがいくつか知っているのをご紹介しますね。

と言うのはこの前TVで「あばよ」の語源の事を見たからです。
あばよと言うとなんか投げやりなお別れの言葉かと思っていましたが
あばよ=あんばいよう
あんばいがいいように、つまりお元気でいて下さいと言う
いい言葉なんだそうです。
同じ意味で「ごきげんよう」もあります。

有名どころ?では「黄昏」は
夕闇迫りつつある時間に人の顔がはっきりしないので
「たそ?かれ?=誰?彼?」って言うのは聞いたことがあるかも
しれないですが・・

他には「川」という字は、「三」を横にしたものだと言われています。
また「川」の左右を曲げたのが「水」です。

大昔の人は、三より大きな数は必要としなかったそうで、
「三」イコール「いっぱい」という意味があったそうです。
(後には八や百になって来ますけど・・)
川には水がいっぱいあるということです。
三(みっつ)、水(みず)、満つ(みつ)は同じ語源だとか。

聞いてみると面白い事って結構ありますよね。
会社名なんかも面白いですよ。
2006年5月16日(火)  No.575

美食?飽食?

以前、日本人が残してゴミになる食べ物で
アフリカの飢えてる人がどのくらい助かるかと言う番組見たんです。
でも具体的な数字は覚えてないんですけどね。

世界中、和食ブームでヘルシーだと言われています。
今まで生のお魚を食べる文化の無かった国までお寿司を食べるとか・・
そんなこんなでワサビが品不足になっているそうです。
そのうち中国製とか出てくるのではと思ったりします。

普段食べているのでそんなに感じた事はないですけど
長寿国だと言うことを見るとやはりいいのかなぁ?と思ったりします。
でも今の日本は欧米化しているし今のお年寄りよりは
長生きしないのではと推察されます。
世界のマグロの3分の1を日本人が消費したり
100g7万5千円の牛肉があるとか聞くと
なんか間違っている方向に行ってることは事実だと思います。


ちょこっとヘルシーに(* ̄m ̄) ププッ
五穀米のおにぎり
醤油を手に着けて握っています。

自然薯に塩もみきゅうりと瓶ナメコを入れました。
2006年5月15日(月)  No.574

遊んじゃいました♪

昨日は雨・・お出かけするにも寒かったので
うちでうだうだ過ごしていました。→いつも??
主人がノートを買ったので昨日は設定を始め
色々聞いてくるので調べるためPCを立ち上げていました。

それで暇なのでこんな感じで遊んじゃいました〜〜

「あにゃかわしずか」さんはネットのお友達の
お家のにゃんこさんです。
本当は寝そべっていた写真ですけど
縦にしてこんな感じに〜〜

もう1枚は簡単にせりふを入れてみました。

そう言えばこんな感じで動物写真を加工した写真集が
売れてるとか聞きました。
見てみたいなぁ〜〜
2006年5月14日(日)  No.573

観察眼

道を歩いていてもぼ〜〜としてるσ(⌒▽⌒;)でも
デジカメを持つとキョロキョロ花探ししながら
歩いてしまいます。(やや挙動不審)

でも花を撮るようになって知ってる花がいかに少なかったか
花の種類がいかに多いか分かりました。

珍しい花もたくさんあります。
最近見た花ではウラシマソウです。
花が花らしくないのもそうなんですけど
花のてっぺんからにゅょ〜と何か分からないのですけど出ています。
分かりにくいかも知れませんが左の写真です。

他にはハナイカダ
葉っぱの真ん中に花が咲くんです。
以前実がなってるのは見たのですけど
今年待望の花を見ることが出来ました♪
教えて頂いたのですがハナイカダには雌雄があるそうです。
花が1つなのがメバナでたくさんのがオバナです。
写真は蕾です!!
2006年5月13日(土)  No.572

つれづれなるままに
つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、
心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、
あやしうこそものぐるほしけれ。
by 吉田兼好:徒然草

つれづれなるままに、日くらしPCにむかひて、
心に移りゆくよしなし事を、そこはなとなく書きつくれば、
あやしうこそなやましほしけれ。(* ̄m ̄) ププッ
by Senda:独り言

そう言えば原文は忘れましたが
あれもこれもしたい〜〜、でもまだ若いから時間はたっぷりあるし〜〜
なんて思って、最低限の事をこなす毎日をしてたら、
なーんも出来なくて終わっちゃうよ。
どれが一番やりたいことなのか決めて、
よそ見せずにそれだけやらんかい!!
みたいな文もありましたっけ・・
若くはないけど耳が痛い言葉です。(#´ο`#) はぁ〜
やりたいことはたくさんあります。
やらないといけないことはそれ以上にあります。
でもやりたいことの方が魅力的なんですよねぇ。


明日という日は明るい日と書くのね〜〜なんて歌もありましたっけ。
明日より今日が明るい日かどうかが問題なんですけど・・
幸せって文字から1本抜けると辛いって文字になるんですよねぇ。
何か意味があるのかなぁ?







2006年5月12日(金)  No.571

税金
昨日、税金を払って来ました。
固定資産税と車の税金です。

固定資産税は家がボロになって行くにしたがって安くなって行くのに
車はどうして変わらないのでしょうね。
それに我が家は主人の車とσ(⌒▽⌒;)の軽がありますが
主人の車は39500円、σ(⌒▽⌒;)は7200円
この違いはもちろん車の大きさや排気量の違いって
言うのは分かっているのですけどここにも大幅な格差が
ありすぎるように思います。

他に消費税・市民税など税金を一杯払っていますよね。
国民は自分たちの生活が楽になるように願って払っているのに
外国に出すお金が多すぎませんか?
国連にも世界2位のお金を出しているし
中国なんか自国でODAを出しているのに
何で日本が中国にODAを出さないといけないのだろう?

アメリカ軍がグアムに移転する費用を出すなら
思いやり予算をやめるとか
税金は日本国民の為に使ってよ!!


2006年5月11日(木)  No.570

割り箸
原油の高騰でこんな所にも影響が出ているそうです。
昔は100均で100本100円なんて言うのがあって
これで利益が出るのかな?って思ったりしましたが
それが80本になり今度は50本になるそうです。

以前、どこかのファミレスに入った時に
竹の割り箸が出て来たことがあり竹は成長早いし
いいかもって思ったことがありました。

不思議に思うことはファミレスなどナイフやフォークは
金属で洗って使うのに割り箸だけは使い捨てなんだろう?と・・
日本の箸の文化は木だから違和感があるかもしれませんが
いっそプラスチックにしたり韓国のように金属にしたり
すれば洗って使えると思えるのですけどね。
昔は塗り箸などを使ってましたよね。
まあコンビニなんかのお弁当などはお箸を使うかどうか
聞いてからつけるようになってその分無駄も
減って来たのではと思いますけど
お寿司など買うといらんちゅーねんってくらい
ばらばらとお箸を入れる所もありますよね。
家で食べる場合はお箸はいりませんとお断りしています。

日本で使う割り箸は今、ほとんどが中国製だそうですが
日本人が1年で使う割り箸で木造住宅がおそよ2万軒立つそうです。
山に行くと無駄に伸びてる木の枝や間伐された木材が
転がっているのを見るとこんなの使えばいいのにと
思うのですが日本は人件費が高いので
運賃を使っても外国製の方が安いらしいです。
もう少し雇用を考えれば日本でも安くなると思うのですけどねぇ。
2006年5月10日(水)  No.568

ゴミ捨て
娘のベッドマットが以前からボロボロになって
早く新しいのに変えたかったんです。
でも粗大ゴミ収集に我が家まで来て貰うと高いと
聞いていたのでホームセンターで軽トラックを
借りて自分の家に品物を運ぶことが出来るシステムがあるので
それで新しいのを運んで古いのをゴミ処理場まで
持ち込みにしたかったんです。

主人が休みでゴミ処理場がやってる日がなかなか合わなくて
昨日やっと実現しました。

ここで少し手違いがあって
・軽トラックは品物を買わなくてもレンタル出来ること
・粗大ゴミを持ち込めば安くなると思っていたんですが
 ベッドマットのように大きなものは民間委託になるので
 4000円もかかってしまいました。
 自分で分解して小さくしたら半分ぐらいになるそうですが・・
・もう1つ・・極めつけはベッドマットは持って帰れず
 メーカーから直に配達で19日に来るそうです。

仕方ないので今は普通のお布団用のマットレスを使っています。
2006年5月9日(火)  No.567

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークも終わりになりました。
なんか子供の頃の記憶ではこんなに長い
お休みでは無かった気がしますけど・・

ゴールデンウィークの名前の由来も諸説あるようですが
昭和26年、映画会社の松竹と大映は、同じ「自由学校」という映画を、
監督・配役を変えて別々に製作し、5月5日に同時公開しました。
これが、今までにないほどの大入りとなったため、
当時大映専務だった松山英夫さんが
この連休のことを「黄金週間」と名づけました。
そのうち、「黄金週間」ではちょっとパッとしないと言うことで、
英語に直訳され「ゴールデンウィーク」と呼ばれるようになったとか。
この説が有名なのではないかと思います。

だから、英語には、「ゴールデンウィーク」っていう言葉はないんですね。

今年は56万人も海外に行ったそうです。
人気は中国と韓国だとか
政府レベルではもめているのに民間では関係ないのですね。
でも日本が嫌いだって言ってる国に遊びに行く
気持ちがσ(⌒▽⌒;)には分からないです。
2006年5月8日(月)  No.566

二十四節気

昔の人は二十四節気と言うのを決めていたみたいで
今もいくつかはポピュラーですがこのままでいいのかな?って
思うこともあります。
もしかして旧暦なのかも知れないなと思いつつ・・

小寒 01/06 寒さはまだまだ序の口
大寒 01/21 寒さは極限  2月の方が寒いと思うけど??
立春 02/03 もうこれ以上は寒くならない 春に向かう
雨水 02/19 雪も雨に変わる
啓蟄 03/05 冬眠していた虫たちも地上へ這い出す   出てこなくてもいいのにな。
春分 03/20 春らしくなる
清明 04/04 万物がすがすがしく明るく美しい 
穀雨 04/20 穀物が生育するための恵みの雨
立夏 05/05 夏に向かう   まだ夏には早いと思うけど・・
小満 05/21 万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来る 
芒種 06/05 イネ科植物の種子にあるとげのような突起)を持った植物の種をまく 
夏至 06/21 これからだんだん暑くなる
小暑 07/07 まだまだ暑さも序の口
大暑 07/22 暑さは極限   そうかなぁ?
立秋 08/07 もうこれ以上は暑くならない 秋へ向かう
処暑 08/23 暑さはもうない うそだぁ〜o(>< )o o( ><)oジタバタ
白露 09/07 露が降りるようになる   秋分 09/23 秋らしくなる
寒露 10/08 露も冷たくなる  まだまだ暑いです。
霜降 10/23 霜が降るようになる  霜には早いでしょう!
立冬 11/07 冬に向かう
小雪 11/22 少し雪が降る
大雪 12/07 大雪が降る
冬至 12/21 これからさらに寒くなる

立夏、こどもの日に菖蒲を毎年頂くので菖蒲湯に入りました。
2006年5月7日(日)  No.565

小さい花

小さい花が好きです。
野に咲く花が好きです。

左はスズメノエンドウ
正確にはスズメ野エンドウらしいです。
花は2〜3mmです。

右はタチイヌノフグリ
オオイヌノフグリは有名ですけど
これもかわいい花が咲きます。
これも2〜3mmと言った所です。

小さい花は本当にデジカメのピントを
合わすのが大変ですが
うまく撮れたら喜びも倍になります。
2006年5月6日(土)  No.564

こどもの日
今日はこどもの日ですね。
最近、祝日でも日の丸をかかげている家はほとんど
見かけないですけど昔はよく見かけました。

こどもの日でも鯉のぼりも段々少なくなって来ました。
住宅事情もあるので仕方ないですけどね。
マンションの窓あたりやベランダに小さな鯉のぼりが
置いてあったりするとほのぼのしますけど
同時になんか淋しい気もします。

菖蒲湯も数年前から電気屋さんに頂くようになってから
入るようになったくらいですし
ちまきも長い間見かけなくなりました。

何か昔食べたちまきは甘くなかったのですが
数年前に食べたちまきは砂糖が入っていて甘かった
記憶があります。

余談ですけど
いらかの波と〜〜♪
この頃小学校の音楽で歌われてるのでしょうかね?
2006年5月5日(金)  No.563

人ごとでは・・
この前TVのニュースで山で遭難して
5人のうち3人が雪崩によって亡くなったと聞きました。
なんでこんな危ない時期にその山を選んだのだろう?
と思っていたりしました。
本当に申し訳ないですが正直他人事だと思って
聞き流していました。

それが人ごとではなかったのです。
σ(⌒▽⌒;)には直接関係ある訳ではないのですけど
男女2人助かったのですが助かった男性の方が
主人の知り合いだったのです。
で、亡くなった3人のうちの1人がその方の奥様だったそうです。
今日、夜に葬儀があるので主人が参加します。
趣味だとは言え奥様を亡くされた旦那さんの
心情を思うとたまらないものがあります。

奥様および他の2名の方のご冥福をお祈りします。
2006年5月4日(木)  No.562

強者どもが・・

時は昭和、GSブームって言うのがありました。
スパイダースとかたくさんある中で
両巨頭と言うか2大人気グループが
タイガースとテンプターズでした。
クラスでも派閥が出来たほどです。

そのメンバーでまだ芸能界に残っている人がかなりいますけど
キムタクと一緒のCMで有名な岸部一徳さん
今は「地底人」になってます(* ̄m ̄) ププッ
元々はタイガースのサリーと呼ばれていました。
ベース担当だったかな?
経済破綻?で有名な岸部シローさんのお兄さんです。
今は性格俳優らしい風格もあります。

この前ドラマで沢田研二さんと競演していました。
元々は同じタイガース
こんな出会いがあるなんて考えもしなかったですが
あり得ない事ではなかったんですよね。

美男の代名詞だったような沢田研二さんことジュリー
樹木希林さんがポスターの前で「ジュリ〜〜」なんてやってましたっけ。

しかし2人の競演、やはり時の流れを感じました。
あと20年後くらいにはキムタクもこんな風になっちゃうのかな?
強者が夢の跡
ちょっと意味が違う???
2006年5月3日(水)  No.561

昨日は

昨日は暑かったです、30度近くまで上がりました。
おとといまで蕾だった牡丹が一気に咲きました。
シシリンチュームも5輪咲いていました。
シシリンチュームは温度に敏感な花のようで
少しでも気温が下がるとすぐに閉じてしまうんです。

花の中でも一度開いたらそのままの花と
温度やお日様の関係で閉じてしまう花があるってこと
デジカメを持つまで知りませんでした。

写真は我が家の牡丹です。
右がピンクのツツジで左が白のツツジです。
2006年5月2日(火)  No.560

丸山

昨日は主人と丸山に行って来ました。
もちろん下から歩いて登れるのですが
9割くらいの所まで車で登れます。
標高は960mです。
あと1割が歩きだったのですが最初の500mは
ゆるやかで気持ちよかったのですけど
後半結構急勾配で休み休みでないと登れませんでした。

下から登って来た人は登山用の格好をして
リュックを背負っていますし
σ(⌒▽⌒;)のような横着者はデジカメ1つでした。
(*^-'*)> ぽりぽり

丸山は埼玉でも奥の方にあってうちの方より寒いのは
事実なんですけどまだ桜が満開だったのには驚きました。
季節が1ヶ月以上逆戻りした感じがしました。
2006年5月1日(月)  No.559

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00