ひとりごと[管理]
2016年    8月   
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 8/1 (月)都知事選
 8/2 (火)今頃ですが
 8/3 (水)ジャニースも大変
 8/4 (木)木のおたま?
 8/5 (金)5本組なのに
 8/6 (土)原爆の日
 8/7 (日)携帯CM戦争
 8/8 (月)雑文
 8/9 (火)今日は
 8/10 (水)塚原直也さん
 8/11 (木)グリーンカーテン
 8/12 (金)この時期
 8/13 (土)家族旅行
 8/14 (日)SMAP解散
 8/15 (月)プール
 8/16 (火)オリンピック順位
 8/17 (水)日本の課題
 8/18 (木)似ていて
 8/19 (金)いつもの
 8/20 (土)肉食家族
 8/21 (日)ガソリンが
 8/22 (月)雲が
 8/23 (火)台風です。
 8/24 (水)今月は
 8/25 (木)虫よけ
 8/26 (金)どこでもアイスノン
 8/27 (土)高畑親子
 8/28 (日)日曜日
 8/29 (月)乾燥機
 8/30 (火)24時間テレビ
 8/31 (水)気のが付けば

  2016年8月1日(月)  都知事選
昨日、都知事選が終わりました。
初の女性知事になりました。

正直、参議院選より盛り上がって報道されて
いたのでやっと終わったって感じがします。
関係ないものを見せ続けられるのは苦痛なものです。

連日3候補ばかり報道して
偏向報道、許されるのかな?って思ったりしました。

鳥越さんは都知事候補なのに国政に口出すような
ことばかり・・
俗に言うおまゆう(お前がゆうな=言うな)ばかりで
関係ないけど鳥越さん以外だったら誰でもいいみたいな
気分になっちゃいました。
あのシールズやアンチ安倍首相みたいなグループが
加勢してるのも凄い嫌な気分になりました。

当選は無理だろうと思っていましたが
在特会(在日特権を許さない会)の桜井誠さんが
どの位、票を取っているのか興味があります。

マスコミは小池さんが当選したのが気に食わないのか
ニュースは流すんですけど
すぐ千代の富士の訃報の方に行ってしまいます。
▲top
  2016年8月2日(火)  今頃ですが
先日、買った圧力鍋をご紹介します。
スーパーでレシートとお金を出して
交換するものを目指していたんですが
出すお金と同じくらいの価格の圧力鍋が
ホームセンターで売っていたので買っちゃいました。

本来、欲しかった横広のものとは
違うんですけど大容量なのでお肉など寝かせて
置くことが出来ます。

特徴は圧力を2段階に分けることが出来ます。
強と弱
まだ使い分けてはいないんですけどね。
▲top
  2016年8月3日(水)  ジャニースも大変
ジャニーズと言えば押しも押されぬアイドル集団です。

昔のように段々と消えて行くグループもなく
個々のお仕事をしつつグループも残っている。
少年隊以来かな?
消えない代わりに辞めて行く人
辞めさせられる人がいたり

ジャニーズだからと言って何もかも許される
時代ではなくなったと言うことです。

その中で生き残って行くにはアナザーワンが必要です。
初の大学卒業・ニュースキャスターの櫻井翔さん以来
大学卒業する人も増えて来し
楽器が得意・本を書く・ガテン系の資格を持つ
中にはジュニアなのに気象予報士まで出て来ましたからね。

先日、SMAPが解散騒動になって
結局、解散しないことになったみたいですが
しきりに不仲説が流されています。
正直、もういいじゃないと思います。
フアンの方には申し訳ないですが
自由にさせてあげたらいいじゃないと思います。
十分、貢献してくれただろうし
今は大騒動してもすぐに忘れるのが日本人ですから。
▲top
  2016年8月4日(木)  木のおたま?
おたまと言うにはちょっと小さく
すくう部分がまっすくなので
スプーンと言った方がいいのかもしれません。
普通のスプーンより大きめで
何と表現したらいいのか分からないんですが・・

ボールの具材を混ぜたりすくったりするのに
とっても便利だったんです。
洗うのも木をつけていたんですが
長年使っていたせいですかね?
割れたと言う程ではないんんですが
欠けてしまいました。(泣)

高いものではないのですが妙に手になじんで
使い勝手がいいものと言うものがありますよね。
同じようなものを探しても
似ていれば似ているほど違いを感じてしまう気がします。
この際、全く違うものを探してそっちに慣れる方が
いいような気がします。
▲top
  2016年8月5日(金)  5本組なのに
100均で5本組のボールペンを買いました。
パイロットのボールペンが好きなんですが
元々、ボールペン自体が短めで
すぐにインクがなくなってしまうので
普段使い用に買いました。

5本、同じものです。
1本、使い切って2本目を使おうと思ったら
同じもののはずなのになんか持ち心地が違います。
書いてる内に慣れるとは思うんですが
同じものだから芯を古いものと交換しました。
するとなんかしっくり来るんですよね。

そんなに繊細な人間とは思いませんが
こんなにわずかな微々たる違いを
感じる私って??って思いました。
▲top
  2016年8月6日(土)  原爆の日
オリンピックや明日から?始まる高校野球に
話題が行きがちですが
日本人なら今日が原爆の日だと知っておいて
欲しいなと思います。
ちなみに9日は長崎です。

オバマ大統領が広島を訪問したのを
きっかけで今年は観光客が増えているとか・・

何がきっかけでもいいです。
日本人だけではなく外国の人も特に
原爆で終戦が早まったと思っているアメリカ人
(思ってない人もいます。)
行ってみて欲しいです。

知ってはいましたが他人ごとだった沖縄戦
行って初めて思う事感じる事がたくさん
あったので・・
▲top
  2016年8月7日(日)  携帯CM戦争
ずっとソフトバンクのおとうさんシリーズの
一人勝ちでしたが最近、携帯のCMが結構面白いです。

おとうさんシリーズを押さえて賞を取ったのは
三太郎シリーズです。
負けずと3強と言われている残りの1つは
ふてにゃん、春馬君と桐谷美玲さんのシリーズ
最近はなめねこまで出て来ましたよ。

私もCMはチャンネル変えたり
録画だと早送りしたりしますけど
3社のは見ますねぇ。

他に好きなのはにゃら〜〜んのCMですかねぇ。
▲top
  2016年8月8日(月)  雑文
マスコミ・・メダル、メダルってうるさいよ。
メジャーなスポーツばかり取り上げないで
公平に報道しないのかいらっとします。
メダル候補とか勝手に決めるんじゃない!!


お風呂のカビ取りをしました。
朝のウォーキングの後、シャワーを浴びる
主人に頼もうかと思ったのですが
カビ取り剤は漂白剤が入っているから
カッパ着ないとだめってさんざん言ったのに
そんなことはないと突っぱねて
スエットを水玉模様にしてしまった
主人には頼めません。
カッパ着てシャワーキャップかぶって
汗だくになりながら頑張りました。
天井など徐々に汚れるので慣れてしまっているのですが
一気にカビ取りなどしたら真っ白
びっくりするほど明るくなります。
▲top
  2016年8月9日(火)  今日は
長崎の原爆の日です。

オリンピックもあるし
高校野球もあるし

天皇様のお言葉もあったし

マスコミも大変だとは思うんですが
日本人なら忘れないで欲しい。
そう思うのは私だけかな?

▲top
  2016年8月10日(水)  塚原直也さん
言わずとしれたムーンサルトの塚原光男さんの
ご子息でオリンピックにも出られています。

日本チームが団体金メダルと言う事で
昨日は池谷幸雄さんなどあちこちのテレビ、番組で
引っ張りだこでした。

やたら塚原直也さんを見かけました。
もう現役を引退してるのかな?
色白なせいもあるんでしょうけど
髭剃り跡が青い・・
失礼ながら昔、石橋貴明さんがコントでやった
ホモオダ ホモオ(漢字分からず)そっくりに
見えてしまいました。

お父さんは言いましたがお母さんは旧姓小田千恵子さん
私の大学の時の副担任でした。
大学の卒業生、OGでもありました。
体操選手でした。
小柄で色白でとっても美人さんでした。
でも本当に卒業したの?って思うぐらい
体操以外の種目がだめでしたけどね。
▲top
  2016年8月11日(木)  グリーンカーテン
今年は嫌に暑いなと思ってました。
よくよく考えてみたら去年はすだれもかけてましたが
棚にグリーンカーテンをしていたので
その効果だったんだと今更思いました。
そんなに違うと思ってなかったんですねぇ。

庭は白い玉砂利が敷いてあります。
反射熱が居間に流れ込むんで暑いんです。

外に出て陽の当たっている所と
当たっていない所を触って比べて見たら
こんなにも温度が違うものかと(驚)
オーバーな言い方するとサツマイモとか
埋めていたら時間を掛ければ焼き芋になるかもと
真剣に思ったほどの熱さでした。

それで昨日ブルーシートを買って来て棚に掛けました。
主人は棚がそんなに丈夫ではないので
反対だと言っていました。
雨や風の時、どうするんだと・・

文句だけ言います。
対策を黙って講じてくれればいいのに!!
▲top
  2016年8月12日(金)  この時期
春と夏
高校野球をやっている時は
いつもは音楽が鳴ってる私のカーラジオは
野球放送を聞きます。

一昨日ですがいつものように
ラジオに切り替えたらオリンピック放送をしていました。

試合が終わって次のチームが準備している間の
放送かな?って思っていたんですが
そうでもないようでずっとオリンピック放送でした。

オリンピックで特需を生んでる反面
虐げられてるものもあるんだなと改めて思いました。

ちなみに昨日は初めての8月の祝日
山の日でした。
海の日はそんなに騒いでなかったけど
山の日はあれこれイベントとかあったみたいですね。
▲top
  2016年8月13日(土)  家族旅行
娘が働くようになって夏のお休みが
4日ほどしかもらえなかったので
お墓参りだけしてあとはのんびりってことが多くて
家族で遠出したのは2011年が最後でした。
今年は6日もらえたので昨日お出かけして来ました。
もっともっと早く分かっていたら泊りの
旅行も考えたのでしょうけど・・

昨日は大体の予定は三島の「梅花藻の里」
「スカイウォーク」「芦ノ湖」の予定でした。

でも三島まで1時間半の予定だったのに
圏央道がもの凄い渋滞で八王子まで1時間もかかってしまい
予定がすっかり狂ってしまいました。

途中、足柄SAで小休止して三島に着いたのは3時間かかりました。
足柄も行ってみたかったので良かったんですけどね。
その次の予定が狂ったのは「梅花藻の里」です。
ナビと携帯を駆使して探したのに
見つからずウロウロしてしまいました。
地元の人に聞いたら里と言う名前なのに
もの凄く狭い、小さな所でした。
完全に名前負けでしたよ。

スカイウォークはお天気が良ければ眺めも良かったのでしょうけど
雲が多くて残念でした。

芦ノ湖は遊覧船も乗りたかったんですが時間がかかり過ぎたのと
小雨が降って箱根あたりでは20度と寒く
それでも観光客が多くて車を止めることができません。

まあ家族だけですからね。
その辺はだめなら次へと臨機応変に・・
色々、トラブルもありましたが
久しぶりの遠出は楽しかったです。
▲top
  2016年8月14日(日)  SMAP解散
色々、噂が出ては否定されて来ましたが
12月31日をもってSMAPが解散と決まったようです。

誰かジャニーズ事務所をやめるのかな?って
思ったけど所属はそのままみたいです。
ひどかったですからねぇ。
特に香取慎吾さんのやる気のなさ
自分の番組でも露骨でしたから。
確かに色んなことがあったんでしょう。
私達には分からないような・・

でも25年も一緒にいたのですから
それなりの絆を持っていたんではないんですかね?
プロなんですから少なくても画面上は
自然を装うべきだと私は思ったんですけどね。
▲top
  2016年8月15日(月)  プール
裏のお家には2mくらい
高さも1m弱の子供用プールにしては
でっかいのがあります。
水を入れるだけでも大変だろうなと
毎年見ていて思います。

お友達がたくさんやって来て
子供はプール、大人たちはバーベキューなどして
飲んで騒ぎます。
1日ぐらいって思うんですけど
あまりに大騒ぎなので(しかもいい大人が)
ちょっとうるさい。。
テレビの音が聞こえづらいくらいです。

田舎でなかったら問題になるかも・・
▲top
  2016年8月16日(火)  オリンピック順位
国別、メダル数で順位が決まるのかと
思っていましたけど
金メダルの数で順位が決まるんですね。

アメリカはけた違いにすべてのメダルが
多いんですけど
3位以降ぐらいはメダル総数がかなり
少なくても金メダルが多いので順位が上って
こともあります。

金メダルこそ価値があるって考えなのかな?
銀も銅も頑張った結果なのになぁ。

銀よりは銅の方が頑張った感があるのは
私だけでしょうか?
決勝まで行って負けるのと
3位決定戦で買ってメダルを取るのと
なんか銅の方が頑張った感を感じてしまいます。
▲top
  2016年8月17日(水)  日本の課題
オリンピックの続きの話ですが
マスコミに関してはメダル、メダルって言うなって話で
取った人と取らなかった人の扱いが違いすぎて気の毒です。

東京オリンピックが来るに際して
まだすべて終わった訳ではないですけど
思ったことは陸上が弱いですねぇ。
外国のようにスポーツで一攫千金を狙っている
人に比べてハングリーさがないのかもしれないですが
やはり体格的、筋力的な問題も大きいのかな。

それと思うのは団体戦が弱いです。
体操や卓球みたいに個人が戦っての団体戦は勝ってますが
バレーやバスケ・サッカーなどのように団体スポーツが
弱いなぁと思います。

4年後・・どうなのかな?
スポーツ省もできたし
改善されて欲しいなと思います。
▲top
  2016年8月18日(木)  似ていて
なんでこんなに似たようなのを作るのか・・

左から目薬・かゆみ止め・飲むブレスケア
かゆみ止めを間違えて目にささないように
しないと大変です。

よく見たら違いは分かるし
似てないと言われるとどじな私が悪いのですけどね。
▲top
  2016年8月19日(金)  いつもの
お絵かき教室の時、いつも止めて
いる場所があります。

入口の並びの列はいつも混んでいるので
隣の列なんで大体は止めることが出来ます。
でも年に1〜2回、止められないことがあります。

しょっちゅう行ってる訳ではないです。
月に2回です。
それなのに残念と言うかがっかりと言うか・・
自分専用ではないのにわがままと言うものだと
分かっているんですけど
そんな気持ちになってしまう私です。
▲top
  2016年8月20日(土)  肉食家族
別に魚を食べない訳ではないのですが
お肉だと一杯食べちゃう家族です。
主人と娘は質より量?
私はやはり美味しいお肉がいいです。

東日本は豚肉・西日本は牛肉文化と言われます。
たしかに今は全国にブランド肉がありますが。

掲示板にも書かせて貰いましたが
昨日は娘の誕生日祝いのステーキ肉
550gを焼きました。
これはアメリカンビーフです。
最近、オージービーフに押されてますが
まだ売っています。
安いけど固いです。
和牛は舌に合うのか美味しいですが
やはり高すぎます。
▲top
  2016年8月21日(日)  ガソリンが
ある所で119円/Lでした。
びっくりしました。
いつの間にこんなに高く?

主人もお仕事をしてる時は週に1回は
入れていましたので
価格には敏感になっていましたが
今は月に1回くらいなので少しおざなりに
なっていました。

そんな風に思っていた時、
ジョイフル本田がこの辺では一番安いのですが
108円/Lでした。
この差は大きいですよね、かなり使う人は・・
▲top
  2016年8月22日(月)  雲が
昨日は久しぶりの晴れ
洗濯物を外に干すことが出来ました。

空には私が見たいようなでっかい入道雲はなくて
小さいのがいくつか・・
横を見てみると「筋雲」「鱗雲」が・・・
もう秋の雲が??

今年は入道雲見ないで終わっちゃうのか?
悲しいです。
▲top
  2016年8月23日(火)  台風です。
今年は台風が来ないねって言っていたら
いきなり3つの台風の発生
9号が一番やばくてもしかして
上陸、神奈川までは上陸しても
千葉の方に行ってしまうのでうちの方に来ることは
まずないんですけどね。
今回も同じようなコースだったのに影響力が
半端なくて・・

わずか3時間で1か月分の雨が降ったそうで
さすがに中心部の方の川が溢れ
土手がけずれたり床上浸水した所もあったようです。

我が家は被害らしい被害はなかったのですが
掲示板にも書かせて貰いましたが
私道の土と玉砂利が市道まで流れて
申し訳ないので主人とお掃除しました。

隣の原っぱは雨で多少の池化するです。
元々は沼地だったし引っ越して来た頃は
ちいさな池があってザリガニとかいましたから・・
我が家に面した方は少し低めになっていて
高い方と低い方は持ち主が違います。
こんなに大きな池になったのは私の記憶でも
ありませんでした。

▲top
  2016年8月24日(水)  今月は
15日の月曜日に墓参りに行く
予定にしていたのもあって
生協さんをお休みさせて貰う事にしました。

本当は15日だけで良かったんですけどね。

でもお休みにして良かったなと思いました。
22日は台風が来てましたから
あの雨の中、荷物運びは大変だったと
思うし受け取るこっちも大変だったと思うので・・

29日もお休みですが注文書を
持って来て貰います。
▲top
  2016年8月25日(木)  虫よけ
今年は網戸の所に虫よけを置きました。
毎年悩まされる羽根のついた蟻のような虫は
数匹は見かけましたが例年より大幅に少ないので
効き目があるのかな?なんて思っていたのですが
でも・・虫がいました。

虫よけの側に虫・・
効き目はないのでしょうかねぇ?
▲top
  2016年8月26日(金)  どこでもアイスノン
アイスノンと言えば冷凍庫で凍らせて
使う枕などです。
今年も凍らせましたが出番はほとんどなし
この前、保冷材がわりに使いました。(笑)

6月か7月の初めか忘れましたが
ドラッグストアーで「どこでもアイスノン」って
言うのを見つけました。
スプレータイプの液状アイスノンです。

そんなに期待はしてなかったんですけど
使ってみると凄くスースーしてひんやりって言うより
寒さを感じる位でした。
こりゃいいやと思って使うのを楽しみにしていました。
こんなの嫌いかな?って思った主人も娘も
意外にも気に入ったようです。

衣類にだけでなく寝具にも使えると書いてあったので
小さいボトルのを買っていたのですが
大きいのも買って来ました。
なのに・・なのに・・・暑くならない〜〜(大泣)
▲top
  2016年8月27日(土)  高畑親子
息子が強姦なんてどれだけの衝撃なんでしょう。
はかる術はないですが本当に死にたいぐらいの
気持ちだと思いますが
親として女優としての責任感が踏みとどまらせて
いるような気がします。

高畑雄太さんは最近、よく見かけるようになり
色んな番組でダメダメを見ていたので
交通事故とかお酒を飲んで暴れる位の
トラブルはやらかすんではないかと思ってましたが
まさか犯罪まで・・・

会見を見ていて子育てを間違った?って聞いていましたが
子育てって正解があるんでしょうかね?
又、フジのアナウンサーが息子の性癖とか聞いていましたが
女親に分かる訳ないでしょうが!!
その人は母親に自分の性癖なんか話しているんですかね?

もっと人の心の分かる人をインタビュアーにして
欲しいなと思います。
▲top
  2016年8月28日(日)  日曜日
8月最後の日曜日です。
宿題に追われる子供もいるでしょうけど
夏休み最後の日曜日なので
遊びに行く予定にしていた人もいるのでは?

まあこの夏は雨も多くて
お天気には恵まれませんでしたけど
台風も今年は来ないねぇなんて言っていたら
一気に3個もやって来て
太平洋で消えるはずだった台風が
Uターンしてしかも上陸するかもとか

前回の台風はわが市に取って
記録的な雨を降らしました。
何とか今回の台風は上陸しないで欲しいと
心から願っています。
▲top
  2016年8月29日(月)  乾燥機
昨年の11月に買い換えました。

今回の乾燥機はドラムの所に
綿ゴミフィルターが着いていて
毎回、フィルター掃除をしないといけません。
丸くて扇風機くらいのフィルターです。
洋服ブラシではきはきして糸ごみや
綿ぼこりを払うのですが
固めないで手に乗せるとソフトボール位の
大きさになります。
こんなにも出るものかと驚きます。
前の乾燥機には着いていませんでした。
前の乾燥機は
糸ごみや綿ぼこりはそのまま洋服に
残っていたと言う事ですかね。
▲top
  2016年8月30日(火)  24時間テレビ
これがあると夏も終わりに近づいたかな?
って思うんですが今年は違います。
台風が来ていたりして夏なのに寒さを
感じてガラス戸を閉め切ったりしています。

障害者が頑張っている姿を見せて
感動させて勇気が・・
確かに健康でご飯が食べられるだけで幸せ
って思うんですけど
2〜3日で忘れてしまいます。

福祉と言いながらどこかに消えてしまっている
消費税よりは確実に募金は役に立っているとは思います。
1回だけですけどあのうちの市で福祉車両を
みたことがあります。
▲top
  2016年8月31日(水)  気のが付けば
8月も終わりです。

台風が3つも出来たり
迷走台風に悩まされました。

オリンピックがあって盛り上がって
高校野球もかすんだり・・
北海高校が決勝で負けたのは知っているのですが
優勝はどこだっけ?

子供たち、宿題は終わりましたか?
今日、必死でやっているのかな?

なんか、あれこれであっと言う間に終わった8月でした。

オバマさんが初めて広島に行ったことなんて
すっかり過去のことみたいです。
▲top
CGI-design