ひとりごと[管理]
2016年    4月   
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 4/1 (金)エプリルフール
 4/2 (土)取り寄せ
 4/3 (日)早かったです。
 4/4 (月)困りました。
 4/5 (火)テレビの話
 4/6 (水)邦画
 4/7 (木)毎年、この時期
 4/8 (金)雨のち
 4/9 (土)バトミントン問題
 4/10 (日)チューリップさんは
 4/11 (月)エンブレム
 4/12 (火)景気
 4/13 (水)竹の子
 4/14 (木)ドラッグストアー
 4/15 (金)熊本地震
 4/16 (土)スマホデビュー
 4/17 (日)地震
 4/18 (月)地震続き
 4/19 (火)哀しいな
 4/20 (水)ドラマ
 4/21 (木)原宿へ
 4/22 (金)新茶
 4/23 (土)5週
 4/24 (日)安心応答
 4/25 (月)再放送
 4/26 (火)伊野尾慧さん
 4/27 (水)ねこブーム
 4/28 (木)やっぱり
 4/29 (金)セブンイレブン
 4/30 (土)GW

  2016年4月1日(金)  エプリルフール
エプリルフールって言わなくなりましたね。
世の中には嘘が多すぎるのかな?

モラルが甘くなったと感じている昨今
ちょっとした嘘なんて価値がないと
思っているのでしょうかね。

まあ嘘はないのに越したことないので
消えて行くのは賛成ですけどね。


まあ・・ともあれ今日から4月
新生活が始まる人も多いでしょう。
厳しいかもしれないですが
続けてこそ見えるものがあるので
頑張って欲しいです。
▲top
  2016年4月2日(土)  取り寄せ
今回、自転車の荷台を取りよせが
7〜10日後と言われています。
しかもメーカーに問い合わせて下さって
在庫があると確認してからです。

前に家電店でも取り寄せしてもらった時に
2週間ほどかかりました。

これだけ流通が発達しているので
Amazonなど2〜3日で届くし
当日お届け便とかもある時代で
そのスピードに慣れてしまったせいか
なんか7〜14日と言う日数が理解できないんです。
なんでそんなに日数がかかるんだろうなぁ。
▲top
  2016年4月3日(日)  早かったです。
昨日、取り寄せの日数がかかりすぎと
愚痴ったのが聞こえたかのように
昨日、自転車の荷台が届き取り付けが
出来ましたと電話があり
主人と取りに行って来ました。
小雨が降っていたんですけど
まあ気にするほど降ってなかったので
取に行ったんですけどねぇ。

取りに行くに当たって
主人が前回も一緒に行ったとか
帰りは自転車やさんから乗って帰ったとか
訳の分からないことを言い始めました。

あの時は主人もいたはずなのに
何故か私のミラで取りに行ったんですよね。
助手席まで倒して乗せたのですが
自転車ってこんなに大きい?って思うぐらいで
後ろのハッチが閉まらず
お店の人が紐で結んで下さったので持って帰れたのに
何を勘違いしてるのか。

証拠写真を突き付けてやりました。(笑)
写真はこちらです。
撮っておいて良かったです。
▲top
  2016年4月4日(月)  困りました。
自転車ネタばかりで申し訳ありません。

昨日、初乗りをしてみました。
軽い〜〜
電源なくても大丈夫じゃんと思いましたが
脚力のない私
20インチは回数こがないといけないので
久しぶりの自転車、すぐに足に来たので
電動はやっぱ必要だなと思いました。(照)

乗ったのはいいんですけど問題が!!
自分の考えのなさにあきれ果てる出来事が!!

私は自転車に乗るのは右からなんですけど
(左からの人が多いんでしょうね。)
降りる時も当然、右側
押す時も右側
今度の自転車はスタンドが棒のタイプ
それが左側についているんですよ。
止めようとすると左に回らないといけなくなります。
荷物を乗せたら回るのが大変です。
鍵もバッテリーのはずし口も全部左側
止め方も考えないといけなくなりました。
▲top
  2016年4月5日(火)  テレビの話
ここの所のテレビで気になることがあります。

昔、顔を見せたくなかったらぼかしを入れて
声を変成器みたいなので変えていましたが
最近はぼかしだと透けて見えたりするからなのか
それともその加工をするのが面倒なのか
分かりませんけど首から下だけ映しています。
凄い違和感があって話が入って来ないんですけど。

もう一つ、世界とか日本とか動物とか
動画をみんなで見てちょっとだけコメントを言う
番組が本当に多いです。
どの局も同じような番組ばかりです。
座ってちょこっとコメントを言うだけ
しかも番宣の俳優・女優さんが一杯
コメントを言わされるので
座ってるだけ(カットされているのかもしれないですが)
それだけでお仕事になるんだから楽でいい仕事のような
気がして仕方ないです。
▲top
  2016年4月6日(水)  邦画
世界中、ヒットしてる映画よりも
ドラえもんなどの方が入場数が多い日本ですが
その割には邦画がそんなに振るわないのも事実です。

ここの所の邦画を見ていると
2回に分けて放映するパターンが増えています。
シリーズではなく1つの物語を2つに
分けるって一種のかけのような気もします。
前篇がつまらないと後編もこけるのは必至ですしね。

それとここの所増えているのが
漫画・コミックが原作の物があまりに多い
昔は実写化って言うのはあまりにも
リスクが多くて避けられる傾向でしたが
今では当たり前になっています。
小説が映画化されるのもありますけど
もう少し頑張って欲しいです。

漫画大賞なるものが数年前からあるようですが
漫画大賞を取った作品はほとんど実写化しています。
この前調べてみたらほとんどと言っていいほど
映画になっています。
日本の漫画やコミックが世界的に人気で
それを見据えてからかもしれないですけどね。
▲top
  2016年4月7日(木)  毎年、この時期
毎年、この時期になると韓国が
日本のソメイヨシノは韓国が期限であるって
騒ぎ出します。
韓国の起源説って言うのは世界でも
呆れられてる話ですけどね。

韓国の桜は絶対、ソメイヨシノとは違うものです。
それなのに日本が盗んで行ったとか言う輩も
いるらしいです。
それが学者だったりするからめんどくさい。

DNAを調べても別物だと証明されてるし
第一、ソメイヨシノは接ぎ木でふえて行くので
日本のソメイヨシノは全部、DNAが同じなんだそうです。

なんでも日本より上になりたがる韓国です。
韓国の桜は韓国の桜
日本の桜は日本の桜でいいじゃないですか。
なんで毎年、いちゃもんをつけてくるのかな。
あ〜〜〜めんどくさい(怒)
▲top
  2016年4月8日(金)  雨のち
昨日は3週間ぶりのお絵かき教室でした。
行くのは楽しみですが苦手な静物画なので
楽しみは半減でしたが・・

朝から雨で気持ちが落ちがちなのに
靴を下駄箱から出す時爪でひっかいてしまって
まだ2回ぐらいしか履いてないのに
傷つけちゃいました。(泣)

ますます落ち込みがちなのに桜は雨でよく見えず
ホームセンターに着いたらいつも止めてる場所に
車の先客が・・
別に他の所でも止められるのですがなんかテンションが
落ちがちになります。
何か気持ちが朝から雨のようにどんよりでした。
教室でも気持ちは上がらず・・もくもくもくと・・

でも・・・前にやめたお友達が遊びに来てくれて
一緒にランチして楽しいおしゃべりをして
帰りに数はないですが少しだけ売っている
DVDやBD・CD・本などのお店に寄り
欲しかったDVDが売っていたので
家に着くころには大分、心は晴れていました。
▲top
  2016年4月9日(土)  バトミントン問題
銭谷 欽治、バトミントン協会の会長さんが
泣きながらコメントされていました。
何故、泣いているんだろうと思っていましたが
ネットで事情が分かるとなるほどって
気もして来ました。

銭谷さんは選手としても結構な実力があったようですが
バトミントンはメジャーではなく人口も少なかったです。

銭谷さんが会長になって企業を巡り頭を下げ
お金を募ったりスポンサーを探し回って
大会も増やし他の種目ではありえない
選手が獲得した賞金は全額、選手に渡していました。

苦労して苦労して育成選手などを増やしつつ
やっと世界に通用する選手が少し認知されて来た今になって
根底から覆すような事件、泣きたくもなりますよね。

これでスポンサー離れもあるでしょうし
本当に選手は銭谷さんの苦労を知るべきだと思います。
▲top
  2016年4月10日(日)  チューリップさんは
この時期、チューリップを
あちこちで見かけます。
チューリップって暖かかったり
お天気が良かったりしたら花が開いて
一体、何の花?と思うようなこともあります。
チューリップはなんか蕾状態の時が
チューリップらしいと言うか・・

昔、チューリップ買ってストーブの前で開かせて
寒い外に出すと閉じるなんて
今思うと酷いことをしたこともありました。

朝閉じていて昼間開いて
夕方には又、閉じる
チューリップさんは忙しいです。
▲top
  2016年4月11日(月)  エンブレム
東京オリンピックのエンブレムが4つに絞られましたね。
何万と応募があった中、絞り込むのは
大変だったと思います、ご苦労様でした。
1度失敗してるから余計な緊張もあったかも・・

ネットではすでにA案に決まっての
出来レースだとか言ってる人もいます。

あくまでも私の感想ですがA案は少し地味すぎかな。
あれを客観的に見てオリンピックを想像できないし
B案のオリンピックの方は中の人みたいな形が
どう見ても漫画とかで壺とかに吸い込まれる人とか霊
みたいに見えて仕方ないです。(笑)
C案はオリンピック色の黒も使えばいいのにと思ったり
D案は朝顔はいいのですが中のオシベの所
あの面倒くさい国が日章旗みたいだといちゃもん
つけそうな気がします。

デザイン的にはB案がいいのかなと思いますが
上記の理由により私の推しはC案の風神雷神かなぁ。
▲top
  2016年4月12日(火)  景気
アベノミクスの効果は薄いとか
民進党なんかや反自民の人が騒いています。

実際、中国人の爆買いやUSJなどの混雑ぶり
購買は増えてるように思うニュースは増えています。
それにバブルがはじけて
テレビ業界も縮小気味でグルメ番組でも
提携以外はしょぼかったりしたのですが
最近は高級なものもバンバン出て来るし
海外ロケも前のように増えて来ています。
やはり経済は上向きなのかな?と思ったりも
するんですけど

銀行の金利や日本人の購買がずっと減っているとか
聞くと景気はまだまだなのかなとも思います。

この前見た春と秋にあるオールスターの番組
参加人数がかなり減っているし
安上がりの芸人さんがやたら多いし
番宣で無理やり出されたであろう俳優、女優さんが
一杯なのを見てテレビ業界は
テレビ離れや偏向放送で不況の最中なのかな?と
思ったりしました。
まあ自業自得な部分が大きいですけどね。
▲top
  2016年4月13日(水)  竹の子
娘が大きな竹の子を3本も頂いて来たので
茹でる為に糠を買いに行って来ました。

スーパーでもこの時期は掘りたて竹の子と
して皮付きのを売っています。
そこを見ていたら日本人の良さと言うか
商魂たくましいと言うか
小分けの唐辛子入りの糠を売っていました。
普通の糠を買っても余るなと思っていたので
随分、助かりました。
残っても使い道ないですからね。
最近、糠漬けもやってないですし・・
▲top
  2016年4月14日(木)  ドラッグストアー
ドラッグストアーって本来は薬屋さん
だったと思うんですけど
ドラッグって言うぐらいですから。

でもマツモトキヨシからかなぁ?
ドラッグストアーは薬も置いてある雑貨店って
感じになって来ました。
薬は1割あるかな?

たまに買い物に行くと買ったものを見ても
薬が1個も入ってないことがあります。
▲top
  2016年4月15日(金)  熊本地震
熊本で大きな地震がありました。
津波や阿蘇山の心配をしましたが
それは大丈夫のようです。

まだ暗いのではっきりした被害は
分かってないですけど
朝からずっとニュースが報じています。

本当に日本は地震も多いですし
台風も被害を出します。
なんで日本ばっかりいじめるのと
呪いたくなることもあります。

被害が大きくないように心から
願って祈っています。
▲top
  2016年4月16日(土)  スマホデビュー
昨日、娘とショップに行って来ました。
なんで一緒にかと言うと
一番最初に私が携帯を持ち始めたので
私が主人のも娘のも名義人になっているんですよね。
何故か機種変更の時名義人が
一緒に行かないとだめなんですよ。
何か面倒くさいですよねぇ。

契約とかはまだしょうがないかなって
ちょっとだけちょっとだけですが思うのですが
スマホって無料お試しみたいなのが
勝手について来るんですよ。
1か月とか無料で使えるけどその後は有料に
なってしまうって言うのがあるんです。
最初から拒否できるといいのですができません。

それを停止にして貰いに行くのですが
それも一緒に行かないといけないんですよ。
おかしいと思いません?
別に最初からいらないのに!!!
▲top
  2016年4月17日(日)  地震
1回で後は余震が続くのかと思っていたら
本震?が何度も続いているようです
それも熊本から阿蘇を越えて大分まで
そのまま進んで行ったら原発もある四国に
行ってしまいます。
まだまだ心配の種はつきないです。

大分は主人の実家があり義兄が住んでいます。
別府の近くには義姉が住んでいます。
大分にも被害が出ているので
今の所は大丈夫なようですが
テレビの情報は更新し続けないといけないと思っています。

熊本城もかなりの被害が出ていて
最近、補修工事が終わったのに下手すれば
倒壊の危機です。

段々と死者の数も増えて来ています。
もうこれ以上、揺れないで!!
▲top
  2016年4月18日(月)  地震続き
大分の義兄も義姉も無事を確認できました。
熊本の友人も無事でした。
大分と宮崎の友人も大丈夫でした。
身近な人の無事を確認できたのは嬉しいですけど
熊本・大分で被害が拡大してまだ油断は
出来ないと思います。

被害に遭われた方も日に日に増えて来て
心が痛いです。
亡くなった方を見ていると年配の方が
本当に多いです、せつないです。
若い方も無念です。

関東ではもう通常番組に戻って来ていて
これでいいのかな?って思ったりします。
バラティーがいけないとは言わないですが
申し訳ないですが芸人さんたちがお仕事とは言え
おばかなことをやっていて素直に笑えないです。

▲top
  2016年4月19日(火)  哀しいな
地震のこともそうですが

ニュースを見ていたら66才ホームレスの
男性が逮捕されたと言っていました。
顔も出ていてホームレスって言う必要が
あったのかなぁ?
住所不定でいいんじゃないかなぁと思いました。

もちろん本人が望んでホームレスになったと
言うケースもあるとは思いますが
暖かくなったとは言えまだ朝晩は寒いのに
ホームレスなんて辛いだろうなと思います。

同じ東京の空の下
都知事の舛添さんは税金をたっぷり使って
外遊を繰り返していて
大した成果もあげてないと言うのに
なんなんだろうなこの格差は・・

ちょっと哀しいなと思いました。
▲top
  2016年4月20日(水)  ドラマ
まだ全部始まっている訳でもなく
全部見た訳でもありませんが・・

「ゆとりですがなにか?」
主人公が3人・・ドタバタ過ぎて何にも入って来ない

「世界一難しい恋」
クールでやり手の社長のはずなのにわがままで自己中
なんかキャラが「怪物くん」とそっくり

「99.9 刑事専門弁護士」
松本潤さん、弁護士役は初めてからかもしれないですが
難しい法廷用語・・滑舌が少し悪くて聞き取れません。
共演が香川照之さんなので演技力の差がねぇ。
予告編を見たのですがお茶畑が出てました。
あれは多分、うちの市でロケしたんだろうと思います。

「重版出来」
主役の黒木華さんがうちの学校の柔道部出身と言う設定です。
大体、ドラマって架空の名前の大学を使うんじゃないの?
実名出してOK??
しかも堂々とうちの学校でロケしてるし
学生もエキストラで一杯出てるし
思わずコーヒー吹きそうになりました。
▲top
  2016年4月21日(木)  原宿へ
毎年のお絵かき教室の先生たちの作品展に
行って来ました。

自宅から駅まで車で行き有料駐車場に入れて駅へ
予定していた電車より1本早いのに乗る事が
出来たと思っていたら特別快速だったみたいで
混雑していました。
平日の昼間でこれだから通勤・通学の時は
どれだけ混むんだよと怖いぐらいに・・
私の周りに5人
全ての人がスマホをいじってました。
周りを見渡しても7〜8割がスマホをいじってました。

原宿に行き1つ前の電車に乗ったので時間が空いたので
少しウロウロと・・
昨年はできたばかりでもの凄い行列だった
アメリカのポップコーンやさん
ほとんど人がいませんでした。
はやりすたりが本当に早いんだろうなと思います。
▲top
  2016年4月22日(金)  新茶
段々と減って行く茶畑ですが
それでもお茶の木は3月ごろカットされ
きれいに揃っていた所から
新芽が出て来て大分、大きくなって来ました。

そろそろ新茶の季節です。
お茶工場からいい香りが街を漂います。

機械刈りがほとんどですが
手摘みの所もあります。

手摘みのイベントなどする所もあります。
茶っきり娘の服装
1回はしてみたいと思ったこともあるんですけどね。
▲top
  2016年4月23日(土)  5週
一昨日、お絵かき教室があったので
なんとなく今週は第3週だと思っていました。

でも・・金曜が5週あったんですね。

紙類と瓶や缶が隔週に収集されるのです。
1・3が紙類
2・4が瓶・缶

紙類はこの前廃品回収に出したからいいなと
のんびりしていたら
金曜は4週目じゃないですか〜〜
慌てて捨てに行きました。
▲top
  2016年4月24日(日)  安心応答
我が家のFAX電話には「安心応答」と
言うのがついています。
ナンバーディスプレーも契約しているので
電話に登録している人は音声で
「○○さんから電話です。」ってお知らせ
してくれます。
登録してないナンバーの内
非通知と0120は着信音も鳴らさず
勝手に応答して切ってくれます。

その他で登録してない電話からかかって来る
ことも多いのですが大半がセールスです。
昔の電話は誰か分からないと留守番電話の
ボタンを押して確かめてから出てましたが
今のは着信音が鳴ったら留守番電話ボタンが
押せない代わりに安心応答と言うのがついています。

最初の内、慣れないので使えなかったのですが
今は割合、平気で使っています。
まあ留守番電話と同じようで
「失礼ですがお名前をお聞かせ頂けますか?」と流れます。
大体のセールスはここで切ってしまうのですが
名乗る人も出て来ます。
その時、セールスと分かった場合、次のボタンを押すと
「申し訳ありません、この電話はお取次ぎ出来ません。」
と流し切ってくれます。
もちろんたまにですが登録してない知り合いから
かかって来た時は受話器(親機のみ)を取れば話せます。

振り込め詐欺も横行しているで
ナンバーディスプレーと安心応答の機能のついた
電話をお年寄りに着けることをお勧めしたいです。
▲top
  2016年4月25日(月)  再放送
昔はドラマの再放送ってクールの
ドラマでもあったように思いますが
最近では朝ドラの朝やったのを午後再放送したりする位です。

後は「相棒」などテレビ朝日が昔放送したのを
何度、同じものを放送するの?って言う位やってる程度で
なかなか今やってるクールのドラマの再放送ってないです。

昨日、先週やってたドラマの再放送をやっていて
なんか不思議な感じがしました。

何故なんだろうって思ったのですが
今はビデオで録画して何度も同じものを
見ることが出来てDVDやBDなどで残すことが
出来るようになったからかもしれないなと思いました。

でも・・今、テレビを見る人が減って来て
テレビ局も広告収入が減って来てる中
再放送っていいんじゃないかと思ったりするんですけどね。
▲top
  2016年4月26日(火)  伊野尾慧さん
最近、伊野尾慧さんを見る機会が増えて来ました。

ジャニーズで平成ジャンプのメンバーですが
最近、個人のお仕事も増えて来たようで
歌番組だけではなくてバラエティや
情報番組までレギュラーの幅が増えたようです。
大学で建築を学んだと言うことで
なんどか学んだことを生かす番組にも出てました。

伊野尾慧さん、うちの市出身なんですよ。
ちょっと気にして見てました。
直接は関係ないけど気にはなります。

ジャニーズもグループだけでなく
個々のお仕事をしないと生き残っていけない時代です。
その為にはアナザーワンの特技など
身に付けないとだめなんでしょうね。

もっともっと勉強して頑張って欲しいです。
▲top
  2016年4月27日(水)  ねこブーム
今は空前のねこブームだそうです。
ブームになると弊害が出て来ます。
前に犬の時もある犬種がブームになると
無理な繁殖を繰り返して障害が出たりしました。

ねこの場合もそんなことがないように
心から願っています。

犬もそうなんですがペットショップで
売っているのはどうしてあんなに高いのでしょう?
この前、ホームセンターで見た
アメショーは32万円でした。

日本には野良犬はいませんが野良ネコはいます。
たんなるブームでなくねこの人権(猫権)も
ちゃんと考えて欲しいです。
▲top
  2016年4月28日(木)  やっぱり
絶対王者と言われているジャニーズも
凋落の兆しが見えているとかネットなどで見ますけど
やっぱり今クールのドラマの視聴率を見ると
嵐の松本さんと大野さんが1位2位ですし
前クールも草gさんと亀梨さんが1位2位です。

演技力とか問題はあるかもしれないし
ゴリ押しって言われるのもうなずける気がします。
でもやっぱ結果が物語ってるように
人気があるんですね。

時々、思うんですがジャニーズを作った
ジャニーさんも高齢ですし
この先はどうなるか分からないですね。
▲top
  2016年4月29日(金)  セブンイレブン
セブンイレブンは社長交代のドタバタが
あったようですけど
少なくてもここまでのコンビニにしたのは
鈴木会長の手腕によるものだと思います。
もちろんいい交代ならいいのでしょうけど
主権争いならみっともない話です。

そんな争いと関係あるのか分かりませんが
宅配サービスをやっていて
その為の小さな車が店頭に置いてあったんですが
昨日見たら自転車になってました。
確かにたくさんは配達ないでしょうけど
車からいきなり自転車?って思ってしまいました。
▲top
  2016年4月30日(土)  GW
GWですね。
昨年までは主人が10〜12日位
お休みだったので
お昼が大変なんて思っていましたが
今は毎日、お休みなのでお昼も慣れちゃいました。

同じような境遇のお友達に言わせると
お昼ぐらいは主人に勝手に食べさせなさい
甘やかしすぐよと言われますけどね。

今年は娘も3日ほどお休みを頂ける
ようなんですけど
昨日の夜に言われたので
今頃言われてもどこも予約取れないし
どこに行っても混んでると思うので
出掛けたつもりでちょぴり豪華なランチにでも
行きたいなと思います。
▲top
CGI-design