ひとりごと[管理]
2012年    4月   
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 4/1 (日)DVD買いました。
 4/2 (月)湘南ヨーグルト
 4/3 (火)お勉強
 4/4 (水)春の嵐
 4/5 (木)風景
 4/6 (金)カレーの
 4/7 (土)ドラマの
 4/8 (日)不安
 4/9 (月)プライド
 4/10 (火)コストコ
 4/11 (水)桜・サクラ・さくら
 4/12 (木)あれから・・
 4/13 (金)迷惑な
 4/14 (土)今年は
 4/15 (日)三毛猫ホームズ
 4/16 (月)ガングリンから
 4/17 (火)ポイントカード
 4/18 (水)4月になって
 4/19 (木)大変でした。
 4/20 (金)猫さんの話
 4/21 (土)後では禁物
 4/22 (日)世界遺産
 4/23 (月)派出所
 4/24 (火)大河
 4/25 (水)久々の
 4/26 (木)雑文
 4/27 (金)オープン
 4/28 (土)迷惑メール
 4/29 (日)声を
 4/30 (月)電波障害

  2012年4月1日(日)  DVD買いました。
4分の3は動物物です。
全部、新品ですがにゃらんと富士丸くんは
安くなってました。
でも、1万円近くしました。

富士丸くんはかなり前に亡くなりました。
本は持っているのですが
DVDはなかったので買ってみました。
見て哀しくなるようだったら途中でやめるかも・・
▲top
  2012年4月2日(月)  湘南ヨーグルト
近くのスーパーで売っていました。
数も少なくてそんなに売れてるって
感じではなかったのですが
さっぱりして甘みもしつこくもなく
σ(⌒▽⌒;)は大好きだったのですが
昨日スーパーに行ったらなくて
店員さんに聞いてみたら
新しく棚を更新したので
今、ないものはもう入って来ないと
言われてしまいました。
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン
▲top
  2012年4月3日(火)  お勉強
あれこれ、いじって何でも同じように
最低限のものしか使わなくなるとは思うんですけど
まだスマホはいじって楽しむ時期です。
で、やりたいと思ったこと
ネットで調べたり、本を買ったりしたのですが
どうやっても出来ないので
前にお手伝いをしていたPC教室が
スマホも教えていると言うので
お勉強してくるつもりです。

昨日行って予約して来ました。
受講日は7日土曜日です。
▲top
  2012年4月4日(水)  春の嵐
朝の内はいいお天気で主人もお休みで平日だし
どこかに行きたいなと思える位のどかだったのに
午後になって2時頃から風が出始め
4時頃になって雨も降り始め
TVでは神奈川や東京の荒れてる状況を見て
埼玉はこの程度なのかな?
正直、大したことないじゃんなんて
思ったのが大間違いでした。

風は強くなるし雨も激しくなるし雷は鳴るし・・

春の嵐って言う言葉があるぐらい
春は荒れやすいですが
今回ほど大荒れなのは記憶がないんですけどねぇ。
▲top
  2012年4月5日(木)  風景
爆弾低気圧のせいでかなり梅が
散ってしまったようです。
もう少し長く楽しめるはずなんですが・・

桜の話題もそろそろ聞こえ始めました。
我が家の方では早咲きの桜があるお家の
桜が咲き始め
例年のように隣にある梅の木と一緒に
咲いていると言う不思議な風景を見ることが出来ます。

花粉症の辛い時期ではあります。
風景は楽しめる時期になって来ました。

余談ですが昨日、花粉症の薬を飲むと眠くなるので
ドリンク剤と飲みました。
薬VSドリンク剤
どっちが勝つかと思っていました。
ドリンク剤・・が勝ったのか眠くないです。
▲top
  2012年4月6日(金)  カレーの
ルーのお好みは各家庭違うと思いますが
娘が小さい頃は具だけ煮て
主人やσ(⌒▽⌒;)用は中辛
娘用は甘口と鍋2つで煮てました。

大きくなって中辛オンリーになって
最近では辛いカレーが食べたいと言うので
2種類のルーを使っています。

ご存じとは思いますがカレーのルーの箱には
辛さの強さが5段階に分けて書いてあります。
唯一、その5段階より上なのがあるのです。
それはHOTって言うのが
ゴールデン、ディナーカレーと言うルーです。

基本的に我が家ではσ(⌒▽⌒;)が子供の頃から
親しんだグリコのルーを使っています。
ワンタッチカレーは今はなくなってしまったので
2段熟カレーと言うものです。
それと半々にして使っています。
▲top
  2012年4月7日(土)  ドラマの
4月のドラマ・・と言ってももう4月ですが
来週辺りから始まります。

1月からのは面白いと言えたのが
あまりなかったのですが
4月からのは前評判がいいのが結構あるようです。

一覧はこちら
http://fukuani.me.land.to/fukuani_drama
最初、うん?って思うのですが
スクロールすれば下にあります。
(余白ありすぎ)

今、聞こえてるのは
嵐、大野君の「鍵のかかった部屋}
嵐、相葉君の「三毛猫ホームズ」
SMAP、中居君の「ATARU」
関ジャニ、錦戸君の「パパはアイドル」
他の勢力が一杯出て来てるのに
依然とジャニーズ勢は強いようです。
▲top
  2012年4月8日(日)  不安
何にもしてなくても不安になる事ってありますよね。
おまわりさんの前だと悪いことをしてなくても
何か萎縮してしまうとか
あるのはσ(⌒▽⌒;)だけでしょうか?

昨日、本屋さんに行って会計をする時
カードをスキャンした時
店員さんがレジの画面を見て
しばしフリーズ、数秒

「カードを間違えた?」
(以前、違う本屋さんのカードを出した前科があります。)
(*^^*ゞ ポリポリ

数秒なのに長く感じました。
でもその後、何もなかったかのように会計作業
一体、あの間は何だったんだろう?
( ̄〜 ̄;)??
▲top
  2012年4月9日(月)  プライド
我が家の横に空き地があるので
時々、のらにゃんこさんが
庭を通って行くことがあります。
個性があってはじっこを急いで通り過ぎたり
するにゃんこさんもいれば
堂々と真ん中を歩いている事もあります。

たま〜〜にですが止めてあるσ(⌒▽⌒;)の
車の上を通ったりします。

外にいてにゃんこさんと目があうと
大体のにゃんこさんは逃げてしまうのですが
最近、会う真っ黒ちゃんは
ある程度までは近づいても大丈夫です。
でもある線を越えると怒られてしまいます。
以前は爪をたてられたこともあります。

その線はにゃんこさん側が決めるのです。
これが野良のプライドなのかなと思います。
▲top
  2012年4月10日(火)  コストコ
今年もカードの更新の月がやって来ました。
ここは更新に4200円もかかります。
品物が安いからしょっちゅう行っていれば
十分元は取れるのでしょうけど
いついっても混んでいて駐車場に入るだけでも
凄く時間がかかったりします。

そんなこんなで足が遠のいてしまっているので
昨年度は1回しか行ってないのです。
果たして更新すべきかどうか悩んでいます。

ここは外資系なので珍しい物が手に入りますから
見てるだけでも楽しいのは確かなんですけど・・
▲top
  2012年4月11日(水)  桜・サクラ・さくら
あっちもこっちもさくらが咲いています。
春ですねぇ〜〜
ウグイスの声も聞こえて来たりして
ぼわぁ〜〜ぼやぁ〜〜とかすんだ景色も
まんざら嫌いではないです。

今年は何より嬉しいのは
花粉が少なくて
いつもは車の中、窓を閉め切って
花見って言う年もあるんですけど
花を歩いてのんびり見られるのが
一番、楽しいかもしれないです。
▲top
  2012年4月12日(木)  あれから・・
昨日で震災から11ヶ月
何か久しぶりに被災地のニュースを見た気がします。
瓦礫の受け入れを拒否とかもめているようですが
船がまだ打ち上げられたそのままになっているのを
見て唖然としました。
うちの国の政治ってどうなっているの?
口を開けば増税の事ばかり
何のための税金なの?
地震のじの字も聞こえてこないのは何故?
政治家なんかいらないかも・・・

前にも書きましたがもっと早く
地元に簡易でもいいから処理場を造って
処理していればこんなことにならないはず。

外国からばかにされてるのが分かってない。
視察とか言って外国に行くのは
やはり観光なんですね。
▲top
  2012年4月13日(金)  迷惑な
北朝鮮って言う国は本当に迷惑な国です。
普通に考えればもっと素直になって
世界と仲良くすれば自分たちの国も
助かるだろうにと思うんですけどねぇ。

さて今日にも打ち上げられるだろうと
言われている衛星と言っているものですが
これで損をしている国が他にもあります。
中国です。

ここ数年の中国の発展はめざましいものが
あるのは知られていますけど
それと同様に軍事力を強化しているのも確かな事実です。
海域では日本だけではなく近隣国とトラブルを
一杯起こしています。

それを危惧しているのがアメリカです。
でも今回の衛星?を打ち落とす理由に
アメリカが密かに包囲網を造っています。
北朝鮮の肩を持って世界から白い目で見られる
だけではなくなっています。
▲top
  2012年4月14日(土)  今年は
花粉が少ないと・・
いつもなら葉っぱが見えないぐらい
実が付いています。
▲top
  2012年4月15日(日)  三毛猫ホームズ
昨日から嵐の相葉君主演で
三毛猫ホームズが始まりました。
原作は赤川次郎さんです。

三毛猫ホームズには色々想い出があります。

今の埼玉に引っ越して来たばかりの時
お友達はいないし
手違いで電話が着くのも時間がかかりました。
近くにはお店もほとんどない上に
まだその時、原チャリしか免許なかったんです。
お店の場所も分からないので
主人に会社帰りに週刊誌とか単行本を
買ってきて貰いました。
その時に読んだのが三毛猫ホームズでした。

それ以来、推理小説が好きになりました。
今はあまり読まないですけど・・
赤川次郎さんを始め主だった人の本は
結構読んだと思います。
▲top
  2012年4月16日(月)  ガングリンから
1月に病院に行ってガングリンと
言われ良性の腫瘍だと言われました。
3ヶ月ぐらい経ったら診せて下さいと
言われたので行って来ました。
元々、触らなければ痛くもないし
日常生活には全く支障もないのですが・・
まだ、ぷっくりしてます。
1月より山が低くなって裾野が広がっている感じです。
このままで大丈夫と言う事でした。

ついでなので気になる所も診て貰いました。
右手の人差し指がしもやけのような感じで腫れて
いて痛がゆいです。
一応、レントゲンを撮っても骨には異常なし
湿布を貰って毎日貼っていたら
大分、腫れも引いてきましたが
まだ曲げると突っ張る感じです。
たいしたことはないのですが一応
病名は「ヘバーデン結節」と言うそうです。
▲top
  2012年4月17日(火)  ポイントカード
買い物をしたらポイントが貯まる
カードが結構あります。
お金をチャージしてそれで支払い
するマネーカードみたいなのもポイントが
貯まったりします。

大体はそのままにしておくのが多いのですが
家電店などは大物を買った時に支払いのたしに
使うことがあります。

本屋さん&レンタルDVDのポイントカードですが
あるポイントが貯まると500円の商品券を
くれる所があります。
今までは100円で1ポイントでしたが
4月から200円で1ポイントになりました。
やはり不況で大変なのでしょうかね?
▲top
  2012年4月18日(水)  4月になって
学校には新入生が入ったように
当たり前なのですが会社などには新社員が
入っているのですよね。
普段、あまり目にする事はないですが
昨日、買い物に行ったらホームセンターに
写真の制服を着ている人、数名が
レジの所にいました。
精一杯、声を出してきびきび動いて
初々しいなぁと思いました。
初心、忘れないで!!
▲top
  2012年4月19日(木)  大変でした。
昨日、絵の先生とお友達(7人)で
毎年行われている作品展に行って来ました。
1年に1回です。
教室のお友達と一緒に行く事も
多いのですが昨日は都合が合わず1人で行きました。

やはりうちのお祭りかって言うほど
人が多い東京です。

作品を見て先生方とお茶を頂きながら
おしゃべりをして40分ほど過ごして
帰ろうかと駅に向かったら・・
なんでしょう?人人人人人〜〜〜
駅の入り口が見えないほどの人や交通整理の人
おまわりさんもだくさんいて騒然としていました。

前に山手線が止まった時もこんな感じでした。
おまわりさんになにがあったのか聞いてみました。

「東急プラザ」と「アメリカン・イーグル」と言う
お店がオープンだと言う話でした。
平日に?とも思ったのですがそれでも凄い人数
夜、ニュースで見たのですが両方で3000人の
人があの場にいたそうです。

駅に入っても大変そうなので
タクシーで新宿まで逃げて買い物して帰りました。
▲top
  2012年4月20日(金)  猫さんの話
にゃんこさんのお話ではありません。

芸人の猫ひろしさんのお話です。
国籍を変えてまでオリンピックに出たいと言う
事に賛否両論です。

お金を払って代表権を取ったとか
色々噂がありますけど
そう言うのをなしにしてどうなのか?
って言うのはありますよね。

猫さんだけバッシングされたりしますけど
中国の選手など自国が強いので
ヨーロッパの選手として出ることがたくさんあります。
日本人だってロシアの代表としてスケートに
出た選手もいますし
有名所ではヨーコ・ゼッターランドさんが
日本の代表からもれたのでアメリカの代表でオリンピックに出ました。

猫さんだけ問題視されるのは彼が芸人って言うのも
加味されていると思うんです。
今まででも今でも一杯ある事です。

例えば日本では代表に漏れたけど
外国の代表より好記録を持っているって言う人なんか
かわいそうだなと思うんです。
でも、基本的に生まれた国の代表になって
欲しいなとσ(⌒▽⌒;)は思います。
▲top
  2012年4月21日(土)  後では禁物
昨日、荷物を送ろうと箱を
探していたら中からお菓子が・・
頂いたのですが他にお菓子が
一杯あったので後で食べようと
置いていたものでした。
( ̄□ ̄;)ガーン

慌てて賞味期限を見たらセーフ
昨日美味しく頂きました。

σ(⌒▽⌒;)の場合、後でと思ったことは
絶対と言っていいほど忘れてしまいます。
禁物なのです。
▲top
  2012年4月22日(日)  世界遺産
世界遺産って地域だけって思ったいたら
本当に色々種類があるようですね。
文化遺産、自然遺産と、両方の要素を
兼ね備える複合遺産とに分類されるとあります。

この前、TVで和食を世界遺産に申請するとか
したとか言ってました。

世界中で和食がブームと聞いていますが
世界遺産とは考えもしなかったです。
▲top
  2012年4月23日(月)  派出所
もう数年前から地元の派出所が駅の側に
出来ると聞いていました。
見事な桜の樹の並木があったのに
そこに作ると切られてしまったのに
いつまで経っても建つ気配がなくて
樹がかわいそうだなぁと思っていました。
それから数年後、今年になってやっと
完成しました。
▲top
  2012年4月24日(火)  大河
NHKの大河が今年で50年と
なるそうです。
節目の意欲作だったらしいですが
どうも視聴率が悪い。
歴代ワーストを記録するかもとか・・

σ(⌒▽⌒;)は広島出身なので
厳島神社の歴史とか見られるかなと思って
見ています。

50年もあると色々見てましたが
やはり広島に関係ある毛利元就を真剣に
見ていたかなぁ。
▲top
  2012年4月25日(水)  久々の
いいお天気だったので
ゴミ出しの時にまぶしいくらいでした。
すずめの声も嬉しそうに聞こえ
つばめも元気よく鳴いてました。
つばめも増えて来たのか鳴いてました。

昨日は3人分の掛毛布を洗いました。
もう上は羽毛布団だけで寒くないです。
今日は敷き毛布と思ったのですが
昨日ほど気温が上がらないようなので
どうしようかな?って考えています。
今、Wの毛布なのですがシングルにして
暑くなったらタオルケットになります。

Wの敷き毛布は又、いいお天気で気温が
上がる日に洗おうと思っています。
▲top
  2012年4月26日(木)  雑文
前にも書きましたが
果物の中で柑橘類が好きです。
みかんが出始めたら箱買いします。
その後、いよかんが出始めたら一杯買います。
いよかんは時期が短いので
その後、でこぽんを買うようになりました。

出先でのどが渇いて自販機で
飲み物を買う時に
2種類どっちにしようかと悩んだ時
お金を入れて両方の指で
同時に押して出て来た方を飲みます。
自販機にはよくない事かな?

暖かくなって塩で閉じて休ませている
ぬか漬けをそろそろ復活させないと
いけないかな?って思うのですが・・
▲top
  2012年4月27日(金)  オープン
歩いて5分ほどの所にファミマが
今日、オープンします。
なんだかなかなか土地の取得が時間がかかったとか
手続きに時間がかかったとかの噂で
本当に突貫工事をやってました。
おかげでコンビニの出来るまでの子細を
見ることが出来ましたけど車が一杯で
結構、じゃまでした。

随分、前にセブンイレブンが撤退してから
一番近いコンビニまで4kmもあったので
助かるのは助かるんですけどね。
出来たらファミマじゃない方が良かったけど
まあ、文句は言いません。
▲top
  2012年4月28日(土)  迷惑メール
前の携帯の時はURL付きメールは
受信しないようにしていたので
あまり来なかったのですが
それをはずしてしまったので
結構、迷惑メールが来るようになりました。

最近、多いのがAKBの小嶋さん本人だと
名乗るメールや
孤独老人を装って話し相手になってくれたら
1億あげるって言うのもありました。

PCにも手変え品変え来ます。
引っかかる人がいるからなんでしょうねぇ。
▲top
  2012年4月29日(日)  声を
声優さんだけでなく俳優、女優
タレント、芸人などが声優をすることって
結構ありますが
声を変えてあると思いません?

声の人のイメージにとらわれすぎて
映画がおろそかになるからかな?って
思ったりもするんですけど
それならそう言う人達を使わなくても
いいと思うんですけどね。

やはり話題作りが必要だからでしょうか?
▲top
  2012年4月30日(月)  電波障害
昨日、7時半頃地震がありました。
うちの方は揺れなかったですが・・

そのちょっと前辺りから
TVにノイズが入るようになり
段々と酷くなってジグソーパズルみたいになりました。
そうしていると最初は6chから段々と民放
各局が受信出来なくなりました。
最終的にはNHKの教育も入らなくなり
うつるのはNHKとテレビ埼玉だけになりました。

今朝はどう言う状態なのかまだ分かりませんが
夕べ、録画したのをチェックしたら
最初はうつっていたのですがまだ、番組は
続いているはずなのに勝手にENDで終わってました。

地震の影響なんでしょうかね?
今日はちゃんとうつるといいのですが・・

▲top
CGI-design