ひとりごと[管理]
2025年    10月   
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 10/1 (水)ご先祖様
 10/2 (木)うつぼ
 10/3 (金)どこやったかなぁ?
 10/4 (土)カップ
 10/5 (日)女性総理
 10/6 (月)減体重
 10/7 (火)ノーベル賞
 10/8 (水)パイ
 10/9 (木)スマホで
 10/10 (金)水道代
 10/11 (土)ささいな琴線
 10/12 (日)優しい日本人
 10/13 (月)よく分からない
 10/14 (火)びっくりです。
 10/15 (水)人生マックス
 10/16 (木)味噌の蓋
 10/17 (金)椅子取りゲーム
 10/18 (土)国宝
 10/19 (日)勘違い?
 10/20 (月)外国製
 10/21 (火)フードプロセッサー
 10/22 (水)耐熱ガラスのポット
 10/23 (木)中国ドラマ
 10/24 (金)寒い
 10/25 (土)コトコトくん
 10/26 (日)爪甲色素線状
 10/27 (月)やりたくない
 10/28 (火)ポップコーン
 10/29 (水)胃痛
 10/30 (木)
 10/31 (金)11月

  2025年10月1日(水)  ご先祖様
祖母の方のご先祖様です。

広島、芸州で刀剣を作る方で
石橋正光とおっしゃるそうです。
▲top
  2025年10月2日(木)  うつぼ
先日、ベイシアに行ったらなんと
うつぼの刺身を売っていました。
他にもあったんですが頭があって
インパクトが強かったです。

生魚の苦手でお寿司やお刺身は食べません。
ただ唯一、ふぐだけは食べられて贅沢者と言われています。
白身ならいけるかと思ってひらめやかれい
鯛など食べてみたんですけどやはりだめでした。

なんかふぐに似てる感じがして買ってみました。
お試しで1皿約400円
少しづつ分けて食べました。
主人も娘もおいしいと言っていて私も大丈夫でした。
▲top
  2025年10月3日(金)  どこやったかなぁ?
前にも書いたことがあるんですが
欲しいものをやっと買って嬉しいのですけど
それで満足してしまって古い方をまだ使えると
新しいのを置いたままにしてしまったりします。
壊れるまで使ってから買えよと言う話です。

全く新しいものを買っても同じで
しばらくは記憶があるんですが
置きっぱなしで忘れる事があり
何年か経って思い出してどこやったか探します。
見つかる事もあるのですがない事もあります。

昨日、ふとスチームクリーナーを思い出し
探したのですが見つかりません。
前すぎて買った気になっていたのかもなんてすら
思ったりしています。
▲top
  2025年10月4日(土)  カップ
ユーチューブで見ていいなと思ったので
100均のセリアでスープカップを買いました。

冬はスープをよく飲むのですが
1人だと作るのが面倒なのでインスタントを使います。

その時、水を図るのを計量カップで図ってやかんで沸かします。
でもこれなら図らなくてすむので便利です。
▲top
  2025年10月5日(日)  女性総理
まだ確定ではないのですが
ほぼ確定として女性総理が
誕生しそうです。

今回も良い所までは行くけど
無理かもと思っていました。
初めての事でどの位の事ができるのか未知ですが
負けずに頑張って欲しいものです。
▲top
  2025年10月6日(月)  減体重
人生マックスに近くて
どうやっても食欲は落ちないし
動いてはいるつもりでも
それほどでもない事が判明したし
望む減体重

10kgとは言わないので
5kgでも・・
人間の体ってどうしてこう不自由なんでしょう。
どれだけ食べても太らない人を見ると
不公平だなと思います。
おいしいものを一杯食べて
太らなかったら至高の幸せなのになぁ。
▲top
  2025年10月7日(火)  ノーベル賞
坂口志文特任教授が
ノーベル生理学・医学賞を受賞されました。
おめでとうございます。

最近の傾向で日本人が受賞しても
外国で研究している方が多くて
日本で研究して人は久しぶりな気がします。
なんか余計に嬉しいですね。

▲top
  2025年10月8日(水)  パイ
新しいレンジにして
あまりにも余熱の時間が長いので
オーブンを使わなくなっていたんですが
さつまいもがたくさんあるので
さつまいものパイを焼きました。

具が余ったのでスィートポテトに・・
▲top
  2025年10月9日(木)  スマホで
徐々になんでもかんでも
スマホでできるようになって来ました。

先日書きましたがファミマのVポイントが
スマホになり手続きに手間取りました。
Vポイントを始める時
大昔だったので忘れていましたが
やはり固定電話を書いていたので
登録を進めたら1分以内に電話に出て下さいと表示され
実際にかかって来ました。

出てみたら何も言わず切れたんですが
それで登録OKになっていたのはびっくりでした。
詐欺とかあるので大変なのは分かるんですけど
もっと簡単にして欲しいものです・
▲top
  2025年10月10日(金)  水道代
夏はやはり主人が畑終わりに
シャワーを浴びたり
朝晩水をまいたりするので
高くはなるのですが
それでも5000円台でした。

でも今回、請求額は6341円
もちろん上下水ですが・・

いきなり1300円ほど上がりました。
テレビで水道代も35%値上げって言っていましたし
上がるだろうとは思っていましたが
それでもいきなり6000円台なんてびっくりです。
▲top
  2025年10月11日(土)  ささいな琴線
ささいな事で琴線に触れて
何度も頭でリフレインされる事があります。

要するにつっこみを入れたくなるような
言葉なのかもしれません。

この前、買い物に行ったら
「手でむけるマンダリン」と書いてあり
手で?????
手でむかないでどこでむくんだい?
なんてふと思ってしまいました。

最近、ユーチューブで中国ドラマや映画を見ています。
内容は水戸黄門のような
最初いじめられて離れ復讐するようなパターンで
勧善懲悪的なのが多いのですが
一番、はまっているのはAIが翻訳するのか
変な日本語です。

例えば家族が大変な手術をして終え
医師が手術室から出て来て
日本なら「先生、どうですか?」とか言うのですが
翻訳は「先生、お元気ですか?」なんて
思わずこけそうになります。
それが面白くてはまっています。
▲top
  2025年10月12日(日)  優しい日本人
なんかこんな題名の本があったような・・

先日の事です。
横断歩道でもなんでもない一般道
おじいさんが道路を渡りたそうでした。

片方の車が止まったのを見て
もう片方の車も止まり
おじいさんは道路を渡りました。

田舎だからなのか
たまたまだったのかも分かりませんが
日本人って優しいなと思いました。
▲top
  2025年10月13日(月)  よく分からない
高市さんが総裁になり
初の女性総理かぁなんて思っていたのですが
公明党が野党になり
もしかしたら野党が協力したら
高市総理ってなくなる可能性もあるとか
昔も村山総理の時があったなと思い出しました。

ふと思ったのですが
高市さんの組閣でもう大臣になっている人
野党の誰かが総理になったら
大臣はどうなるんだろう?

三日天下みたいな事になるのかな?
▲top
  2025年10月14日(火)  びっくりです。
あの酷暑を乗り越えて
やっと涼しくなり
寒い日もあると言うのに
今日は暑くて目が覚めました。
寒い日もあるので
薄手たけど羽毛布団と毛布で寝ています。

でも今朝起きて居間の温度計を見てびっくり
22度ありました。
二階の方が温度が高いので
もっとあったと思うので暑いはずです。
▲top
  2025年10月15日(水)  人生マックス
人生マックスの体重で
さすがにまずいと思って
過激なダイエットは無理なので
間食を減らす
満腹まで食べない
目指せ1日5000歩を実践しています。

まだちょっと大変ですけど
少しづつ平気になりつつあります。

目標体重マイナス2kgです。
油断するとあっと言う間に2kgぐらい増えるので
減らすと同時に戻さない事が大事です。
▲top
  2025年10月16日(木)  味噌の蓋
我が家では長年
マルコメの「料亭の味」と言う
味噌を使っています。
なんでそれにしたか覚えてないのですが
他のを買ってもそれに戻ってしまいます。
料亭の味の中でも減塩タイプを買ったりもします。

でもこの味噌、好みなのに
困った事があってカップの蓋が簡単にはずれてしまい
カピカピになってしまうので
タッパに入れ替えていました。
めんどくさいです。

でもテレビでカップ味噌の蓋を
100均で売っていると聞いて買って来ました。
これで入れ替えしなくてすみます。

▲top
  2025年10月17日(金)  椅子取りゲーム
昨日、主人とテレビを見ていたら
妊娠した女優(俳優)さんが
バラエティーに出ていました。

女優さんなのだからドラマとか映画に出るのが
普通ですけど
出産と重なってしまうと物語がつながらなくなるので
控えているのでしょう。

主人は子供を産んでしばらく大きくなるまで
休めばいいのにと言っていました。
でも今は俳優・女優・芸人・タレントも
すぐ復帰して来ますよね。

昔に比べて誰でもなれる世界ですし
デビューできないまま消えて行ったり
デビューしても売れなかったり
言い方が悪いですが
履いて捨てるほどいますからね。

忘れられないように出続けるしかないのかも・・
▲top
  2025年10月18日(土)  国宝
国宝と言う映画がもう19週も
ランキングに入っています。
しかもまだ上位です。

興行収入の上位いつも
アニメが占めています。

確かに邦画は一人でも行きますが
アニメは子供だけで行かないので
親の分・・親2人なら
なおさら興行収入は増える事になります。

邦画がこれだけヒットするのは
本当に凄いんだと思います。
▲top
  2025年10月19日(日)  勘違い?
昨日、箱根駅伝の予選会がありました。

ネットで結果検索をしたら
10位以内に入ってなくて
予選会落ち?ってがっかりしました。

と言うのも予選会落ちもありますが
来年で78年連続記録があるんです。

でも今朝、もう一度検索したら9位でした。
昨日見たのは途中経過だったのかも・・

新聞でもう一度
確かめてみようと思います。
▲top
  2025年10月20日(月)  外国製
先日、5Lのフードプロセッサーを買ったのですが
試しに使ってみようとしたら
コンセントに入らない
色んなコンセントに入れてみたら
壁についてるコンセントには入るのですが
延長コードのコンセントには入りません。
こんな事があるの初めて知りました。

大阪の会社だったのですが
それでも10日ほど届くのに時間がかかって
メイドインチャイナかもと途中で思いました。
来て検索しても
作ったメーカーは分からず
取説ははがきサイズの英字のみ
もう勘弁って思いましたよ。

延長コードがないと使えないし
今日、探しに行ってみようと思っています。
▲top
  2025年10月21日(火)  フードプロセッサー
2Lのフードプロセッサーが
壊れてしまったので
Amazonで5Lのを見つけ買いました。

あんまり考えてなかったので
大阪の会社だな程度でした。
来たらびっくり外国製
取説は英語のみ
まあそんなに複雑なものではないので
使えるとは思います。

ただ困ったのは見た事ないコンセントです。
片方がふくらんでコンセントに入らないのです。
せっかく買ったのに使えないのは
困るので家電店に行って店員さんに相談したら
店員さんも初めてで
他の人を呼んでもらっても分からず
ネットで検索して下さいました。
なんとか片方が大きい延長コードがありました。
でも入るかは分からない状態で買って来ました。
帰って試したら大丈夫でした。

フードプロセッサー写真に撮ろうとして
光って撮れなかったので
ネットから・・
片方太いコンセント人生初です。
▲top
  2025年10月22日(水)  耐熱ガラスのポット
耐熱ガラスのポットを買いました。
ガラスのポットは妙に好きで
たくさん持っていますが
これは1,5Lでしかも直火も使えます。

寒い時期はポットにお茶のパックを
入れる事も考えましたが
苦みが出てしまうので
やはりポットか急須が必要です。
▲top
  2025年10月23日(木)  中国ドラマ
まだ飽きずに見ています。
パターン化していて俳優さんが違うだけって
言うのもあります。

見ていて思う事をいくつか書いてみます。
あくまでもドラマの中だけですが
男性は軽々女性を抱き上げられるほど筋力があります。
だけど別れた女性がいつまでも自分を
愛していると勘違いしているナルシスト傾向もあり女々しいです。
逆に女性は一途なんだけど裏切られるととても強い
日本では法律的にもだめなんですけど
簡単に他の人と結婚したりします。

なんかショックがあったりすると
男女ともすぐ血を吐きます。
男女とも簡単にビンタします。

時々、中国から日本に伝わった言葉なのか
日本から行った言葉なのか
ほぼ同じ言葉があります。
▲top
  2025年10月24日(金)  寒い
一気に寒くなってしまいました。
冬が近いのは嫌です。
秋を堪能していません。

心に引っかかっている
年賀状や免許更新・マイナンバーカード
ケセラセラと考えられる性格だったら
いいのになといつも思います。
▲top
  2025年10月25日(土)  コトコトくん
テレビで見たのはコトコトくんって言ってました。
これはふしぎくんと言うそうで
欲しいなと思っていたのを見つめました。
カインズなのですが
100均でも売ってそうです。

麺類など茹でる時に
吹きこぼれしないグッズだそうです。

ちょっと油断すると吹きこぼれる事があるし
かと言ってずっと鍋を見張っているのも
大変だからです。

まだ使っていませんが
楽しみではあります。
▲top
  2025年10月26日(日)  爪甲色素線状
爪甲色素線状と言うらしい
手の右
親指にできています。
気が付けばって感じで
いつからか分かりません。

痛くもかゆくもないですが
ちょっとした時に気になります。
病院に行くほどではないと思うのですが・・
▲top
  2025年10月27日(月)  やりたくない
やらないといけない事がたくさんあります。
掃除もさぼりぎみです。
でも、お天気のせいか
一気に寒くなったせいか
やる気が起きないで困っています。

はぁ〜
何にもしないで生きてると退屈するんでしょうけど
2,3日でいいんだけどなぁ。
▲top
  2025年10月28日(火)  ポップコーン
乾燥コーンを買って来て
家で作ります。
コーンをフライパンか鍋に入れ
塩とサラダ油を入れ火にかけるだけで簡単です。
後ははじけだしたらフライパンを振って
音がしなくなったら出来上がり
洗い物が大変ですけど
出来立てはおいしいと
娘がほぼ1人でボール1杯食べます。
▲top
  2025年10月29日(水)  胃痛
若い頃は疲れたりしたら激しい胃痛に
なったものですが
もうすっかり忘れていました。
ならない訳ではないのですが
軽く薬で治まる程度です。

昨日、お昼ご飯を食べてしばらくして
激しい胃痛
錠剤を飲んだのですがなかなか改善されず
本当は4時間開けた方がいいのですが
2時間でドリンク剤の胃薬を飲み
なんとか治まりました。

ちょっとしんどかったです。
▲top
  2025年10月30日(木)  
別にうお座だからではないですが
水って結構、縁がある気がします。
縁もあるし好きって言うのもあります。
もちろん、水は怖さもあるんですけどね。

日本語って素敵で
水に関する言葉が山ほどあります。

しずく



素敵ですよね。
▲top
  2025年10月31日(金)  11月
もう11月ですよ。
いつもは11月には何にも予定がなくて
12月にやらないといけない事を
11月にやれば楽になると考えるのですが
どうしてもぎりぎりになってしまうので
12月下旬は大騒ぎです。

でも、今年は11月に予定が入ってしまいました。
心が落ち着きません。
▲top
CGI-design